2005年度受賞一覧

第27回「サントリー学芸賞」

カラヴァッジョ
聖性とヴィジョン

カラヴァッジョ

宮下規久朗著『カラヴァッジョ』が、第27回「サントリー学芸賞」(サントリー文化財団)を受賞しました。血と暴力に彩られた破滅的な生涯を送りながら、深い精神性と宗教性をたたえた作品によって時代を越えて人々の心を打つカラヴァッジョ。幻視のリアリズムを実現した「呪われた画家」の芸術の本質に迫る、わが国初の本格的研究です。

宮下規久朗 著
価格 4,800円
A5判・上製・450頁
ISBN 978-4-8158-0499-2  C3071
在庫有り


第27回「サントリー学芸賞」

漢文脈の近代
清末=明治の文学圏

漢文脈の近代

齋藤希史著『漢文脈の近代』が、第27回「サントリー学芸賞」(サントリー文化財団)を受賞しました。19世紀後半から20世紀にかけて、かつてなく相互に交通しあった日本と中国――そこに生じた「漢文脈」の新たな展開と可能性を、書くことと読むことの場に即して捉え、文学史・小説・翻訳・作文などをめぐる様々な試み・思考・葛藤を通して、近代の再考を促します。

齋藤希史 著
価格 5,500円
A5判・上製・338頁
ISBN 978-4-8158-0510-4  C3090
在庫有り


第27回「サントリー学芸賞」(政治・経済部門)

属国と自主のあいだ
近代清韓関係と東アジアの命運

属国と自主のあいだ

岡本隆司著『属国と自主のあいだ』が、第27回「サントリー学芸賞」(サントリー文化財団)を受賞しました。せめぎあう東西の世界秩序の中から焦点として浮かび上がった朝鮮の「属国自主」—— 従来注目されることの少なかった清韓関係を日米英露との交渉の中で捉え、19世紀半ばから日清戦争にいたる東アジアの構造変動を、徹底的な史料分析によって描き出した労作です。

岡本隆司 著
価格 7,500円
A5判・上製・524頁
ISBN 978-4-8158-0494-7  C3022
在庫有り


第10回「地中海学会ヘレンド賞」

カラヴァッジョ
聖性とヴィジョン

カラヴァッジョ

宮下規久朗著『カラヴァッジョ』が、第10回「地中海学会ヘレンド賞」(地中海学会)を受賞しました。血と暴力に彩られた破滅的な生涯を送りながら、深い精神性と宗教性をたたえた作品によって時代を越えて人々の心を打つカラヴァッジョ。幻視のリアリズムを実現した「呪われた画家」の芸術の本質に迫る、わが国初の本格的研究です。

“…… 副題が示すような画家の宗教画の図像・様式の特色を真っ向から論じている。博捜した文献は膨大であり、諸説を検討し尽くした上で説得力のある自説を展開し、カラヴァッジョ絵画の魅力を遺憾なく浮き彫りにしている。とりわけ、1600年前後のローマ画壇との関係やマルタ島での晩年の大作に関する新知見などきわめて意欲的な取り組みをしている。”(「地中海学会月報」第280号より)

宮下規久朗 著
価格 4,800円
A5判・上製・450頁
ISBN 978-4-8158-0499-2  C3071
在庫有り


第1回「山口一郎記念賞」

天津の近代
清末都市における政治文化と社会統合

天津の近代

『天津の近代 -清末都市における政治文化と社会統合-』(吉澤誠一郎 著)が、このたび、第1回「山口一郎記念賞」(財団法人孫中山記念会)を受賞しました。中国史というナショナルな枠組みで考えられてきた歴史を、天津という一都市の視点から捉え直した力作です。地域防衛の実践から行政機構の革新、愛国主義の発揚まで、政治文化と社会統合のあり方に注目し、地域的要因と国際的契機が織りなす「近代」の実像を描き出します。

吉澤誠一郎 著
価格 6,500円
A5判・上製・440頁
ISBN978-4-8158-0423-7  C3022
在庫有り


第25回「エネルギーフォーラム賞」

日本電力業発展のダイナミズム

日本電力業発展のダイナミズム

『日本電力業発展のダイナミズム』(橘川武郎 著)が、このたび、第25回「エネルギーフォーラム賞」(株式会社エネルギーフォーラム)を受賞しました。際立った活力を誇った日本電力業の発展の核心とは何であったのか? 電灯会社の創成から今日まで、日本電力業120年の軌跡を描き出し、電力自由化後の新たな競争の時代への指針を示す。膨大な資料に基づき、経営と組織の役割を捉えた電力産業史研究の決定版です。

橘川武郎 著
価格 5,800円
A5判・上製・612頁
ISBN 978-4-8158-0482-4  C3034
在庫有り


年度別受賞一覧

近刊案内

2023年4月19日出来予定

社会的企業の挫折

一栁智子 著
A5判・上製・306頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1121-1
Cコード 3036

近刊書籍の予約を受け付けております。予約をご希望の方は、上の「予約の受付ページへ」をクリックして受付ページへリンクしていただき、そこでご予約の手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

重版案内

2023年2月2日出来

男同士の絆(第7刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月16日出来

男同士の絆(第6刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月13日出来

法と力(第2刷)

西 平等 著
A5判・上製・398頁
税込7,040円/本体6,400円
ISBN 978-4-8158-0919-5
Cコード 3032

2022年12月21日出来

哲学者たちの天球(第2刷)

アダム・タカハシ 著
A5判・上製・318頁
税込6,380円/本体5,800円
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

2022年11月9日出来

量子力学10講(第3刷)

谷村省吾 著
A5判・並製・200頁
税込2,970円/本体2,700円
ISBN 978-4-8158-1049-8
Cコード 3042

2022年11月1日出来

鯨と捕鯨の文化史(第4刷)

森田勝昭 著
A5判・上製・466頁
税込3,960円/本体3,600円
ISBN 978-4-8158-1102-0
Cコード 3039

購入について

書籍を購入される方は以下の注文受付ページから必要事項をご記入の上ご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る