王なき世俗国家で人々は芸術に何を求めたのか。ナショナルな美術史像が創られていく過程を学芸員=「保守する人」とともに描き、芸術の歴史認識を鋭く問い直す。
藤原貞朗 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・454頁
ISBN978-4-8158-1110-5 Cコード3071
在庫有り
『ロシア原初年代記』(新装版) 訳者代表 國本哲男・山口 巌・中條直樹
『ペトラルカ カンツォニエーレ』(新装版) フランチェスコ・ペトラルカ 著/池田 廉 訳
『アリオスト 狂えるオルランド』(新装版、上下巻) ルドヴィコ・アリオスト 著/脇 功 訳
『フランス啓蒙思想の展開』(リ・アーカイヴ叢書) 安藤隆穂 著
『昭和ナショナリズムの諸相』(リ・アーカイヴ叢書) 橋川文三 著/筒井清忠 編・解説
『日韓交流の民族考古学』(リ・アーカイヴ叢書) 渡辺 誠 著
『捨児たちのルネッサンス』(リ・アーカイヴ叢書) 高橋友子 著
『デューイの探究教育哲学』(リ・アーカイヴ叢書) 早川 操 著
『韓国近代大学の成立と展開』(リ・アーカイヴ叢書) 馬越 徹 著
『オーストリア経済思想史研究』(リ・アーカイヴ叢書) 八木紀一郎 著
『イングランド銀行金融政策の形成』(リ・アーカイヴ叢書) 金井雄一 著
『経済の原理 第3・第4・第5編』(リ・アーカイヴ叢書) J. ステュアート 著/小林 昇 監訳/竹本 洋 他訳
『日本電力業の発展と松永安左ヱ門』(リ・アーカイヴ叢書) 橘川武郎 著
『中世後期フィレンツェ毛織物工業史』(リ・アーカイヴ叢書) 星野秀利 著/齊藤寛海 訳
2023年1月の新刊
王なき世俗国家で人々は芸術に何を求めたのか。ナショナルな美術史像が創られていく過程を学芸員=「保守する人」とともに描き、芸術の歴史認識を鋭く問い直す。
藤原貞朗 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・454頁
ISBN978-4-8158-1110-5 Cコード3071
在庫有り
大国中心の法創造プロセスに風穴をあけた国際連盟の法典化事業。特に積極的に貢献した日本の法律家を軸に、国際法の歴史を外交史的視点もふまえ描き直す。
高橋力也 著
価格 税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・546頁
ISBN978-4-8158-1111-2 Cコード3032
在庫有り
2022年12月の新刊
新たな文体は新たな社会をつくる ——。政論・史論から翻訳・哲学まで、蘇峰を起点に近代の「文」の歩みを辿り直し、新たな社会像や討議空間の形成をつぶさに描く。
木村 洋 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・358頁
ISBN978-4-8158-1108-2 Cコード3095
在庫有り
2022年11月の新刊
知的コミュニケーションの場として決定的位置をしめ、近代思想をつくった手紙。主著に現れない見解もしめす、精彩に富むスミス書簡の初の全訳。
篠原 久・只腰親和・野原慎司 訳
(シリーズ監修者 田中秀夫・坂本達哉)
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・502頁
ISBN978-4-8158-1107-5 Cコード3010
在庫有り
最新の分類体系に基づきアップデート。収録種も大幅に増補し2500以上となり、説明もよりわかりやすくなった、定評ある図鑑の決定版。同定作業に必携。
田中正明 著
価格 税込11,000円/本体10,000円
A5判・上製・772頁
ISBN978-4-8158-1109-9 Cコード3645
在庫有り
日本の歴史において、狩猟はつねに権力と結びついていた。なぜ「野生のキャプチャー」が大きな政治性を帯びたのか。鷹狩・巻狩など広範な狩猟文化を探究する。
中澤克昭 著
価格 税込7,480円/本体6,800円
A5判・上製・484頁
ISBN978-4-8158-1106-8 Cコード3021
在庫有り
鯨びと、鯨の町、鯨の海 ——。歴戦の解剖リーダーや老いたる船の若き船長、多くの人生を背負う社長らの声を聴き、逆境のなか、捕鯨とは何かを見つめ直す。
森田勝昭 著
価格 税込3,520円/本体3,200円
四六判・上製・376頁
ISBN978-4-8158-1104-4 Cコード0039
在庫有り
2022年10月の新刊
大モンゴル時代の世界情勢を映し出すとともに、ユーラシア各地の貴重な情報を記録した第一級の史料。詳細な解題・訳註を付した、ペルシア語史書初の日本語全訳。
大塚 修・赤坂恒明・髙木小苗・水上 遼・渡部良子 訳註
価格 税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・516頁
ISBN978-4-8158-1105-1 Cコード3022
在庫有り
失業はいかにして発見されたのか。都市が国家に先駆けてセーフティネット構築をはかる姿を初めて解明、労働をめぐるモダニティの大転換を、現代も視野に描き出す。
森 宜人 著
価格 税込7,480円/本体6,800円
A5判・上製・396頁
ISBN978-4-8158-1103-7 Cコード3022
在庫有り
フィーバーからスキャンダルへと化したコッホの「結核新治療薬」。日本はどのように受け止めたのか。情報を軸に、転換期の医学・医療の実相を描いた労作。
月澤美代子 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・504頁
ISBN978-4-8158-1101-3 Cコード3021
在庫有り