グローバルな〈美〉の往還 ——。ジャポニスムの多面的展開から近代洋画の創出までフランスを中心に一望し、選択的な交雑による新たな芸術史を描きだす。
三浦 篤 著
価格 5,800円
A5判・上製・574頁
ISBN978-4-8158-1016-0 Cコード3071
在庫有り
2021年2月の新刊
グローバルな〈美〉の往還 ——。ジャポニスムの多面的展開から近代洋画の創出までフランスを中心に一望し、選択的な交雑による新たな芸術史を描きだす。
三浦 篤 著
価格 5,800円
A5判・上製・574頁
ISBN978-4-8158-1016-0 Cコード3071
在庫有り
物質循環などマクロな現象の統一的把握を初めて可能とする、「元素の個性」に基づくミクロからのアプローチ。その手法と最新の成果を系統的に解説。
高橋嘉夫 編
価格 5,800円
A5判・上製・444頁
ISBN978-4-8158-1018-4 Cコード3044
在庫有り
国家に奉仕した「英雄」はどのようなその後を生きたのか。公的支援や補助具の発展と、他方での差別やナチへの傾倒などの実態を丁寧に描き、現代福祉の起源を示す。
北村陽子 著
価格 5,400円
A5判・上製・366頁
ISBN978-4-8158-1017-7 Cコード3022
在庫有り
ベトナム人などの外国人技能実習生はなぜ建設現場で急増したか。日米比較から産業再編と技能継承をめぐる課題に迫り、建設労働移民のグローバルな文脈を示す。
惠羅さとみ 著
価格 6,300円
A5判・上製・370頁
ISBN978-4-8158-1020-7 Cコード3036
在庫有り
科学と社会の関係をめぐる言説が、文明開化、教養主義、ロシア革命、日中戦争、対米戦といった歴史の流れに呼応し、劇的に変転する様を、初めて一望する。
岡本拓司 著
価格 6,300円
A5判・上製・552頁
ISBN978-4-8158-1019-1 Cコード3010
在庫有り
「神仏習合」は日本だけではない ——。インド・中国から東南アジアまで神仏融合の実態を解明し、一国史的な認識を超えて新たに日本の宗教文化を捉え直す。
吉田一彦 編
価格 7,200円
A5判・上製・726頁
ISBN978-4-8158-1021-4 Cコード3021
在庫有り
2021年1月の新刊
原発事故は日本電力業のすがたを根底から変えてしまった。福島への補償から10電力体制の終焉まで、包括的検討により実態を解明、電力業再生への道筋を示す。
橘川武郎 著
価格 4,500円
A5判・上製・244頁
ISBN978-4-8158-1015-3 Cコード3033
在庫有り
謎の絵巻「鳥獣戯画」。中世日本の芸能、王権、美意識にもとづく精緻な分析や、動物と人間の関係に関する考察により、全四巻を読み解く。マンガ起源論も検証。
伊藤大輔 著
価格 4,500円
A5判・上製・352頁
ISBN978-4-8158-1012-2 Cコード3071
在庫有り
大震災/原発事故後、なすべきことを問いかけ、時代のメディア環境のなかで自生した映画やアート。〈見えないもの〉を映しだす力とは。
ミツヨ・ワダ・マルシアーノ 著
価格 4,500円
A5判・上製・244頁
ISBN978-4-8158-1014-6 Cコード3074
在庫有り
世界最高水準を誇った満鉄の鉄道技術はいかに伝播したのか。見過ごされてきた鉄道業の経済的インパクトを数量的に位置づけ、東アジア鉄道史への扉をひらく。
林 采成 著
価格 7,800円
A5判・上製・638頁
ISBN978-4-8158-1013-9 Cコード3022
在庫有り