幕末・維新のリーダーたちはいかにして政治的意思決定を行ったのか。倒幕から廃藩までの過程を一貫した視座のもとでとらえ、新たな維新像を示す渾身作。
伊藤之雄 著
価格 税込10,780円/本体9,800円
A5判・上製・834頁
ISBN978-4-8158-1139-6 Cコード3021
在庫有り
幕末・維新のリーダーたちはいかにして政治的意思決定を行ったのか。倒幕から廃藩までの過程を一貫した視座のもとでとらえ、新たな維新像を示す渾身作。
伊藤之雄 著
価格 税込10,780円/本体9,800円
A5判・上製・834頁
ISBN978-4-8158-1139-6 Cコード3021
在庫有り
多宗教国家の民主化の過程で、イスラーム主義が果たしてきた役割とは何か。政治と宗教のダイナミズムを独立期からSNS時代まで総体的に捉え直した、俊英の力作。
茅根由佳 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・282頁
ISBN978-4-8158-1134-1 Cコード3031
在庫有り
都市と農村で分断されてきた従来の中国社会が都市化を通じていかに変容したのか、徹底したフィールド調査により解明。今日に及ぶ政治経済の核心的問題に迫る。
鄭 黄燕 著
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・268頁
ISBN978-4-8158-1133-4 Cコード3031
在庫有り
権力闘争や政策論争の展開を水面下で規定してきた中国共産党の派閥。その実態とダイナミズムをクリアに描き出し、権威主義体制にとっての派閥の意義を解明する。
李 昊 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・396頁
ISBN978-4-8158-1131-0 Cコード3031
在庫有り
ヴェールに覆われた皇室財政の姿を初めてトータルに解明、経済の展開から皇室の公私や民衆との関係を位置づけ直し、戦後の皇室が抱える葛藤をも照らし出す。
加藤祐介 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・410頁
ISBN978-4-8158-1126-6 Cコード3021
在庫有り
価値の多元化が進むなか、自由民主主義をいかに正当化すべきなのか。真理概念を政治・道徳の世界に呼び戻し、経験と熟議の意義を捉え直す。
C・ミサック 著 加藤隆文・嘉目道人・谷川嘉浩 訳
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・326頁
ISBN978-4-8158-1122-8 Cコード3010
在庫有り
かつてこんなふうに読まれたことがあっただろうか。モンテスキューとルソー、そしてディドロへ。「啓蒙」をクリシェから解き放つ、気鋭の力作。
王寺賢太 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・532頁
ISBN978-4-8158-1120-4 Cコード3010
在庫有り