勤勉な農夫、貪欲な高利貸、病を癒す魔術師 ——。農村から都市にひろがる人々の繫がりと物質的・精神的世界を描く秀逸なミクロストリア。
ニコル・ルメートル 著 佐藤彰一・持田智子 訳
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・380頁
ISBN978-4-8158-1089-4 Cコード3022
在庫有り
勤勉な農夫、貪欲な高利貸、病を癒す魔術師 ——。農村から都市にひろがる人々の繫がりと物質的・精神的世界を描く秀逸なミクロストリア。
ニコル・ルメートル 著 佐藤彰一・持田智子 訳
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・380頁
ISBN978-4-8158-1089-4 Cコード3022
在庫有り
開発はなぜ、いかにしてなされたのか。米ソ中や国際機関、被援助国の思惑と利害をふまえ、その全体像を初めて捉えた意欲作。
サラ・ロレンツィーニ 著 三須拓也・山本 健 訳
価格 税込3,740円/本体3,400円
A5判・上製・384頁
ISBN978-4-8158-1090-0 Cコード3022
未刊
移民から「有色人種の帝国」へ —— 各地の日本人移植民の相互関係をはじめて解明、見過ごされたグローバルな帝国の連鎖を浮かび上がらせる。
東 栄一郎 著 飯島真里子・今野裕子・佐原彩子・佃 陽子 訳
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・432頁
ISBN978-4-8158-1092-4 Cコード3021
未刊
現代中国の原型をなした大転換期である明代を、世界史との連動を踏まえて描き、民間から朝廷まで全体を貫く構造を鋭くとらえ、新たな時代像を提示する。
岡本隆司 著
価格 税込4,950円/本体4,500円
A5判・上製・324頁
ISBN978-4-8158-1086-3 Cコード3022
在庫有り
ノアの洪水からキエフ公国の成立まで、最も輝けるロシア世界を神話や聖者伝、フォークロア等を集成して描いたロシア最大の古典の完全訳。わが国の古事記にも比すべき叙事文学の傑作にして一級の歴史文献である。多数の挿絵と詳細な訳注。
訳者代表 國本哲男・山口 巌・中條直樹
価格 税込11,000円/本体10,000円
A5判・上製・640頁
ISBN978-4-8158-1080-1 Cコード0098
在庫僅少
ヨーロッパ中世世界の成立過程をいかに捉えるか。修道院文書が語る農村社会の構造と変動の様を介して、古代から中世への移行の様相を初めて具体的に解明。
佐藤彰一 著
価格 税込17,600円/本体16,000円
A5判・上製・784頁
ISBN978-4-8158-1084-9 Cコード3022
在庫有り
定期市は新旧両大陸の主要農耕文化圏に古くから存在する人類の重要な営みで、従来、経済史、文化人類学、人文地理学等の様々な分野から注目されてきた。本書は、この定期市の分布や発生―発展―衰退のプロセスをフィールドワークを踏まえ、科学的かつ世界的視野で解明する。
石原 潤 著
価格 税込7,150円/本体6,500円
A5判・並製・416頁
ISBN978-4-8158-1069-6 Cコード3025
在庫有り
縄文期のドングリ食・漁業から近世の瓦・木綿にいたるまで、物質資料の比較を通して日韓の持続的な交流の実態を解明し、新たな物質文化史の構築を提唱する。
渡辺 誠 著
価格 税込7,370円/本体6,700円
B5判・並製・216頁
ISBN978-4-8158-1070-2 Cコード3021
在庫有り