多宗教国家の民主化の過程で、イスラーム主義が果たしてきた役割とは何か。政治と宗教のダイナミズムを独立期からSNS時代まで総体的に捉え直した、俊英の力作。
茅根由佳 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・282頁
ISBN978-4-8158-1134-1 Cコード3031
在庫有り
多宗教国家の民主化の過程で、イスラーム主義が果たしてきた役割とは何か。政治と宗教のダイナミズムを独立期からSNS時代まで総体的に捉え直した、俊英の力作。
茅根由佳 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・282頁
ISBN978-4-8158-1134-1 Cコード3031
在庫有り
都市と農村で分断されてきた従来の中国社会が都市化を通じていかに変容したのか、徹底したフィールド調査により解明。今日に及ぶ政治経済の核心的問題に迫る。
鄭 黄燕 著
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・268頁
ISBN978-4-8158-1133-4 Cコード3031
在庫有り
チョコレート工場を中核として新たな都市が築かれた。甘くて苦い外来の嗜好品の大量生産・輸送・広告・消費は、どのような空間や生活をもたらしたのか。
片木 篤 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・440頁
ISBN978-4-8158-1132-7 Cコード3052
在庫有り
権力闘争や政策論争の展開を水面下で規定してきた中国共産党の派閥。その実態とダイナミズムをクリアに描き出し、権威主義体制にとっての派閥の意義を解明する。
李 昊 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・396頁
ISBN978-4-8158-1131-0 Cコード3031
在庫有り
画期的通史の最終巻。新王朝の成立とその下での経済的・軍事的変革、キリスト教規範の浸透や新勢力の台頭まで、西洋中世の生成過程を世界史的視座で描き切る。
佐藤彰一 著
価格 税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・474頁
ISBN978-4-8158-1127-3 Cコード3022
在庫有り
ヨーロッパのもう一つの起源 ——。グローバルな視野でとらえた初めての本格的通史。本巻では、「自由なる民」の淵源から初代王にいたる波乱の歴史を描く。
佐藤彰一 著
価格 税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・400頁
ISBN978-4-8158-1030-6 Cコード3022
在庫有り
古代から中世への大転換 ——。第一人者による初の本格的通史。本巻では「軍閥王」による王朝確立から宮廷権力の形成まで、海を跨いだ交流を視野に描き出す。
佐藤彰一 著
価格 税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・536頁
ISBN978-4-8158-1094-8 Cコード3022
在庫有り
イスラム的世界帝国のダイナミックな「国際」秩序観や対外交渉行動、近代の西欧国際体系との関係を論じ、原初から終焉までの600年余を文明史的視角から一望する。
鈴木 董 著
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・324頁
ISBN978-4-8158-1117-4 Cコード3022
在庫有り