「名大」に歴史あり ——。どのように生まれ、変化してきたのか。教育・研究・大学生活・キャンパスの変遷を、組織の沿革とともに一望できる通史。上巻では、1871年の「創基」から、帝国大学の時代、新制大学としての出発を経て、1980年代までの歩みをたどる。写真も多数掲載。
名古屋大学 編
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・284頁
ISBN978-4-8158-1063-4 Cコード0000
在庫有り
2022年3月の新刊
「名大」に歴史あり ——。どのように生まれ、変化してきたのか。教育・研究・大学生活・キャンパスの変遷を、組織の沿革とともに一望できる通史。上巻では、1871年の「創基」から、帝国大学の時代、新制大学としての出発を経て、1980年代までの歩みをたどる。写真も多数掲載。
名古屋大学 編
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・284頁
ISBN978-4-8158-1063-4 Cコード0000
在庫有り
1990年代以降、大きな変化を遂げた「名大」。その複雑な全体像を初めて描き出す。大学改革とは何だったのか。なぜノーベル賞受賞者が続出したのか。大学はどこへ向かうのか。下巻では、教育・研究体制の大改革から、国立大学法人化を経て、「東海国立大学機構」設立までを跡づける。
名古屋大学 編
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・320頁
ISBN978-4-8158-1064-1 Cコード0000
在庫有り
図表や写真を豊富に用いて視覚的・直感的に把握。関連通知を含めた医療放射線法令の全体が、細部まで体系的に理解できる。施行規則改正を踏まえた最新版。
西澤邦秀 編
価格 税込4,950円/本体4,500円
B5判・並製・222頁
ISBN978-4-8158-1085-6 Cコード3047
在庫有り
2022年2月の新刊
瞬く間に世界市場を制覇した日本綿業の競争力の源泉とは。近代企業と産地織物業の連携による成長過程を解明、巨大産業の興隆を圧倒的な密度とスケールで描く。
阿部武司 著
価格 税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・692頁
ISBN978-4-8158-1059-7 Cコード3033
在庫有り
中世ヨーロッパ建築・彫刻の驚くべき多様さは、西洋美術の物語から排除されてきた ——。時代様式を超えて、新たなゴシック像を提示する渾身のライフワーク。
木俣元一 著
価格 税込8,800円/本体8,000円
A5判・上製・610頁
ISBN978-4-8158-1060-3 Cコード3071
在庫有り
東アジア各地に流通した宋銭は、それぞれの政権の思惑を超え、為替や紙幣を誘発しつつ、経済・社会・政治を大きく動かしていった。—— 画期的な貨幣・金融史。
井上正夫 著
価格 税込8,800円/本体8,000円
A5判・上製・584頁
ISBN978-4-8158-1061-0 Cコード3033
在庫有り
細菌・キノコから脊椎動物まで、第一人者が分子生物学的知見を含めてもれなく紹介。光る生き物たちを通して見える世界と、そこに至る進化の道筋を描き出す。
大場裕一 著
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・456頁
ISBN978-4-8158-1057-3 Cコード3045
在庫有り