近世を代表する遠隔地取引の担い手・北前船主の経営展開と日本の産業化を、その活動が頂点を迎えた近代を視野に、徹底的な一次資料の精査により描き出す。
中西 聡 著
価格 税込8,360円/本体7,600円
A5判・上製・526頁
ISBN978-4-8158-0626-2 Cコード3033
在庫有り
近世を代表する遠隔地取引の担い手・北前船主の経営展開と日本の産業化を、その活動が頂点を迎えた近代を視野に、徹底的な一次資料の精査により描き出す。
中西 聡 著
価格 税込8,360円/本体7,600円
A5判・上製・526頁
ISBN978-4-8158-0626-2 Cコード3033
在庫有り
360円レートの成立からニクソン・ショックによる固定相場制の崩壊まで、戦後復興・高度成長を可能にした対外金融構造を、日米の一次資料を駆使して新たに解明。
伊藤正直 著
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・424頁
ISBN978-4-8158-0615-6 Cコード3033
在庫有り
日本の近代という比類ない「国民的」経験に、映画はどのように関わったのか。新たなアプローチにより戦前の文化への視角転換をせまる力作。
ミツヨ・ワダ・マルシアーノ 著
価格 税込5,060円/本体4,600円
A5判・上製・280頁
ISBN978-4-8158-0604-0 Cコード3074
在庫有り
東濃・瀬戸・京都・名古屋・有田など主要産地の構造変化を捉えて実証的に描き出し、近代化へと至る多様な発展経路の存在を示した産業史研究の新たな叙述。
宮地英敏 著
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・404頁
ISBN978-4-8158-0602-6 Cコード3033
在庫有り
植民地での居留地・治外法権廃止問題を手がかりに、帝国規模での法制度の創出と再編の過程を初めて本格的に解明、日本帝国史の新たな全体像を描き出す。
浅野豊美 著
価格 税込10,450円/本体9,500円
A5判・上製・808頁
ISBN978-4-8158-0585-2 Cコード3032
在庫有り
建築が植民地支配に果たした役割を余すところなく描き出すとともに、日本近代建築史の巨大な欠落を埋め、初めて本格的な歴史的評価を示した注目の研究。
西澤泰彦 著
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・520頁
ISBN978-4-8158-0580-7 Cコード3052
在庫有り
日本の都市景観を作り上げ、産業インフラの提供からバブル経済まで、日本の経済活動に大きな影響を与え続けた重要産業の全体像を鮮明に描き出す。
橘川武郎・粕谷 誠 編
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・410頁
ISBN978-4-8158-0568-5 Cコード3033
在庫有り
忘却された儒家、古賀家三代の知的・政治的所産を解明。学問所儒学の停滞したイメージを覆すとともに、日本近代外交黎明期の姿を鮮明に描き出した画期的成果。
眞壁 仁 著
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・664頁
ISBN978-4-8158-0559-3 Cコード3031
在庫有り