沖縄はいかにして戦後問題の集約点となったのか。戦後沖縄の地位を決定付けた講和条約第三条の形成過程を詳述、沖縄問題への確かな視点を示す。
ロバート.D.エルドリッヂ 著
価格 税込7,480円/本体6,800円
A5判・上製・378頁
ISBN978-4-8158-0459-6 Cコード3031
在庫有り
沖縄はいかにして戦後問題の集約点となったのか。戦後沖縄の地位を決定付けた講和条約第三条の形成過程を詳述、沖縄問題への確かな視点を示す。
ロバート.D.エルドリッヂ 著
価格 税込7,480円/本体6,800円
A5判・上製・378頁
ISBN978-4-8158-0459-6 Cコード3031
在庫有り
書籍の内容 水田中心史観のもとで見過ごされてきた畑作生業の実態を初めて解明、宗門改帳、日記、地誌などを精査して畑作村民の経済的・社会的日常生活を復元するとともに、広範な生業構造の分析により、百姓経営の位置づけと近世村落の […]
溝口常俊 著
価格 税込7,150円/本体6,500円
A5判・上製・452頁
ISBN978-4-8158-0451-0 Cコード3021
在庫有り
〈聖なるもの〉を生成する声、反語する笑い。宗教と芸能、王権と物語のあわいに立ち「推参」する者の姿を通して、中世世界を動かす深層のダイナミズムに迫る。
阿部泰郎 著
価格 税込4,620円/本体4,200円
四六判・上製・438頁
ISBN978-4-8158-0419-0 Cコード3095
在庫有り
唐風から和様へと展開する平安時代の彫刻を、多様な立場と個性をもった仏師・流派や成立背景にも踏み込みながら、個々の仏像に即して実証的に考察した労作。
伊東史朗 著
価格 税込13,200円/本体12,000円
A4判・上製函入・328頁
ISBN978-4-8158-0379-7 Cコード3071
在庫有り
19世紀日本の各地で見られた歴史的遺蹟の発掘や考証、記念碑建立の動きを具体的に検討し、史蹟空間を創り出した歴史的想像力の特質と展開を明らかにした労作。
羽賀祥二 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・434頁
ISBN978-4-8158-0347-6 Cコード3021
在庫有り
性による疎隔や媒介の亀裂に立ちのぼる〈聖なるもの〉を求めて、中世の物語・説話、縁起・伝承、図像・芸能の森に分け入り、その深層構造を明らかにした労作。
阿部泰郎 著
価格 税込4,180円/本体3,800円
四六判・上製・404頁
ISBN978-4-8158-0346-9 Cコード3095
在庫有り
内 容 リ・アーカイヴ叢書『日韓交流の民族考古学』 縄文時代のドングリ食・漁業から弥生時代の卜骨・鳥形木製品、さらには近世の瓦・木綿にいたるまで、長年にわたる日韓の精力的なフィールドワークをもとに物質資料の比較を通して、 […]
渡辺 誠 著
価格 税込7,370円/本体6,700円
B5判・上製・216頁
ISBN978-4-8158-0267-7 Cコード3021
絶版(RA叢書販売中)