書籍紹介

政治

現代中国政治[第3版]

グローバル・パワーの肖像
毛里和子 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込3,080円/本体2,800円
判型 A5判・並製
ページ数 404頁
発行年月日 2012
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0700-9
Cコード C3031

書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール

内 容

建国60年、改革開放30年の激動をへて世界有数の大国へと変貌した中国。毛沢東から胡錦濤へと至る政治の巨大な変容を、長年の研究により包括的に叙述、かつてない繁栄を迎えたかに見える大国の新たな肖像を描きだす。第一人者による最も信頼の厚い解説書、大幅改訂による待望の最新版。


目 次

序 章 現代中国への新たなアプローチ
     1 現代中国の研究 —— 8つのアプローチ
     2 パラダイムの転換は可能か
     3 挑戦その1: 三元構造論
     4 挑戦その2: 比較のなかの中国、中国の「アジア化」
     5 挑戦その3: 制度化の視点

  第Ⅰ部 現代中国60年の政治プロセス

第1章 毛沢東時代の政治プロセスと毛型リーダーシップ
     1 社会主義の選択 —— 過渡期の総路線
     2 社会主義の国家機構 —— 全国人民代表大会と憲法
     3 中国共産党八回党大会
     4 百花斉放・百家争鳴から反右派闘争へ —— 毛沢東型社会主義その1
     5 大躍進運動 —— 毛沢東型社会主義その2
     6 文化大革命 —— 毛沢東型社会主義その3
     7 毛沢東思想と毛ドクトリン
     8 毛沢東型リーダーシップ

第2章 鄧小平時代の政治プロセス —— 脱社会主義の道
     1 脱文化大革命、脱毛沢東
     2 政治改革の論議と実際
     3 天安門事件
     4 鄧小平「南巡談話」と社会主義市場経済
     5 鄧小平のリーダーシップ

第3章 ポスト鄧小平時代の政治プロセス
      —— 資本主義への道
     1 江沢民・朱鎔基体制10年の評価
     2 中国政治の転生 ——「三つの代表」と憲法改正
     3 民主なき「自由化」—— 胡錦濤・温家宝体制
     4 ポスト鄧小平時代のリーダーシップ

  第Ⅱ部 中国の国家・党・軍隊

第4章 国家の制度とその機能
     1 中国政治の三つのアクター
     2 全国人民代表大会の職権と構成
     3 議行合一の理論と実際
     4 国家主席と最高国務会議
     5 選挙システム
     6 協商政治のメカニズム
     7 国家統合をめぐって
     8 脆弱な辺境 —— 新疆・チベット

第5章 党・国家・軍三位一体のなかの共産党
     1 党の指導性 —— 憲法などから
     2 党の機構および構成メンバー
     3 党と国家の関係 —— その1 党グループについて
     4 党と国家の関係 —— その2 党の対口部について
     5 党と国家の関係 —— その3 党が幹部を管理する

第6章 政治的軍隊 —— 人民解放軍
     1 革命軍か国防軍か、党軍か国軍か
     2 党と軍の関係 —— その1 文化大革命と軍
     3 党と軍の関係 —— その2 中央軍事委員会について
     4 市場化のなかの解放軍

第7章 党と国家の政策形成のメカニズム
     1 中央工作会議 —— 毛沢東時代の政策形成
     2 危機の政策決定 —— 89年天安門事件
     3 重要文書作成から見た常時の政策形成 —— 趙紫陽時期と江沢民時期
     4 ネット時代の政策形成

  第Ⅲ部 変わる中国、変わらない中国

第8章 大変身する共産党 —— エリートの党へ
     1 2010年末の中国共産党
     2 進む社会の両極化
     3 新アクター —— 私営企業家の登場
     4 補論 —— 政治的データにかかわる問題

第9章 陳情の政治学 —— 圧力型政治体系論から
     1 陳情とは
     2 陳情の問題性
     3 陳情の解明 —— 圧力型政治体系論から
     4 圧力型政治体系
     5 集団的騒擾事件

第10章 比較のなかの中国政治
     1 リーダーシップとレジーム
     2 民主主義パラダイム
     3 民主主義者たち
     4 人権と法

終 章 「中国モデル」をめぐって
     1 グローバル中国
     2 改革開放30年間で実現したもの
     3 潘維の「中国モデル」論
     4 むすび —— 展望に代えて
     5 補論 —— 重慶事件の意味するもの

 あとがき
 中国政治略年表 1949~2011
 参考文献・使用文献リスト
 図表一覧
 事項索引
 人名索引


書 評


関連書


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2023年4月19日出来予定

社会的企業の挫折

一栁智子 著
A5判・上製・306頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1121-1
Cコード 3036

近刊書籍の予約を受け付けております。予約をご希望の方は、上の「予約の受付ページへ」をクリックして受付ページへリンクしていただき、そこでご予約の手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

重版案内

2023年2月2日出来

男同士の絆(第7刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月16日出来

男同士の絆(第6刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月13日出来

法と力(第2刷)

西 平等 著
A5判・上製・398頁
税込7,040円/本体6,400円
ISBN 978-4-8158-0919-5
Cコード 3032

2022年12月21日出来

哲学者たちの天球(第2刷)

アダム・タカハシ 著
A5判・上製・318頁
税込6,380円/本体5,800円
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

2022年11月9日出来

量子力学10講(第3刷)

谷村省吾 著
A5判・並製・200頁
税込2,970円/本体2,700円
ISBN 978-4-8158-1049-8
Cコード 3042

2022年11月1日出来

鯨と捕鯨の文化史(第4刷)

森田勝昭 著
A5判・上製・466頁
税込3,960円/本体3,600円
ISBN 978-4-8158-1102-0
Cコード 3039

購入について

書籍を購入される方は以下の注文受付ページから必要事項をご記入の上ご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る