書籍の内容 春にはサクラマス、秋にはサケがさかのぼる新潟県荒川をフィールドに、昭和30年代前後から現代にいたる水辺に生きた川人と川の関わり方の生態、川辺の環境変動、またその変動の具体相等々、川辺の民俗と民俗の変遷を掘り起 […]
出口晶子 著
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・326頁
ISBN978-4-8158-0279-0 Cコード3039
在庫有り
書籍の内容 春にはサクラマス、秋にはサケがさかのぼる新潟県荒川をフィールドに、昭和30年代前後から現代にいたる水辺に生きた川人と川の関わり方の生態、川辺の環境変動、またその変動の具体相等々、川辺の民俗と民俗の変遷を掘り起 […]
出口晶子 著
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・326頁
ISBN978-4-8158-0279-0 Cコード3039
在庫有り
書籍の内容 人間行動の合理と非合理を凝視して「ファシズムのマルクス」とも称されたパレート。本書は20世紀思想界に異彩を放つパレート畢生の大著『一般社会学概論』のパレート自身による縮約版の翻訳の再刊。パレート社会学体系の全 […]
V.パレート 著 姫岡 勤 訳 板倉達文 校訂
価格 税込8,800円/本体8,000円
A5判・上製・412頁
ISBN978-4-8158-0269-1 Cコード3030
品切れ
書籍の内容 20世紀を通じて都市が発展した結果,今日では国土の3%の都市地域に60%の人々が居住するに至り,社会・経済及び国際問題の多くが都市問題として統合される方向にある。このような中で本書は,様々な問題点の解決に向け […]
春田尚_ 著
価格 税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・286頁
ISBN978-4-8158-0254-7 Cコード3052
在庫有り
内 容 明治維新による旧武士団の解体から新しい階層秩序の形成まで、上昇組と没落組という二極に単純化しえない士族層の複雑な軌跡を歴史社会学的視点から解明。封建身分と近代的階層構造との連続性と非連続性や、近代化に果たした旧武 […]
園田英弘・濱名 篤・廣田照幸 著
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・360頁
ISBN978-4-8158-0250-9 Cコード3021
品切れ
近代捕鯨の誕生から現在の捕鯨問題まで、400年にわたる歴史を解読し、東西の捕鯨文化を浮彫りにするとともに、自然と人間の関係を鋭く洞察。
森田勝昭 著
価格 税込4,180円/本体3,800円
A5判・上製・466頁
ISBN978-4-8158-0237-0 Cコード3039
絶版(新価格版販売中)
内 容 冷戦終結とともに世界的規模で激化している人種・民族紛争の原因は何か? 人種・民族・エスニシティに関する近年の動向と従来の膨大な諸学説を明快に鳥瞰整理してその本質に迫るとともに、21世紀にむけて最重要の課題である民 […]
関根政美 著
価格 税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・338頁
ISBN978-4-8158-0229-5 Cコード3036
在庫有り
書籍の内容 社会学、地理学、歴史学、生物学、社会経済史学、心理学等、専門を異にする名古屋大学のスタッフが、「情報」と「地域社会」をキーワードにして、東海地方の自然的・社会的・文化的構造と特質を様々な角度から明らかにする。 […]
近藤哲生・林上 編
価格 税込4,400円/本体4,000円
A5判・上製・270頁
ISBN978-4-8158-0227-1 Cコード3036
在庫有り
書籍の内容 本書は、アダム・スミスの前期著作『哲学論文集』、『道徳感情論』等を、当時主流であった大陸合理論や自然法論の理性中心の哲学に抗する感情の哲学として読み直すことによって、主著『国富論』のスミス経済学体系に新しい光 […]
鈴木信雄 著
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・324頁
ISBN978-4-8158-0195-3 Cコード3030
品切れ