社会の中の科学技術のあり方をめぐって専門家と市民が対話を行う「コンセンサス会議」。その実際を紹介するとともに、科学をめぐる公共空間について考える。
小林傳司 著
価格 税込3,960円/本体3,600円
四六判・上製・422頁
ISBN978-4-8158-0475-6 Cコード3040
在庫有り
社会の中の科学技術のあり方をめぐって専門家と市民が対話を行う「コンセンサス会議」。その実際を紹介するとともに、科学をめぐる公共空間について考える。
小林傳司 著
価格 税込3,960円/本体3,600円
四六判・上製・422頁
ISBN978-4-8158-0475-6 Cコード3040
在庫有り
書籍の内容 人口の4人に1人が高齢者という、未曾有の超高齢社会をわが国は迎えようとしている。本書は、高齢者の心理・行動と、その生活を支える制度・政策の2つの視点から、来るべき社会を概観し、そこで実り豊かに生きるための具体 […]
田尾雅夫・西村周三・藤田綾子 編
価格 税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・246頁
ISBN978-4-8158-0462-6 Cコード3036
在庫有り
書籍の内容 障害者の日常動作を援助する介助犬は、2002年5月成立の身体障害者補助犬法で初めて法的に位置づけがなされた。本書はこの「生きた自助具」について、有効性や日本での現状と課題などをトータルに紹介しており、医療・福 […]
__哲也 編
価格 税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・354頁
ISBN978-4-8158-0452-7 Cコード3036
在庫有り
華人移民と国家のせめぎあいを、アイデンティティの変容と国民統合の過程を軸に描き出すとともに、華人をめぐる東南アジア諸国と中国の関係を鋭く分析する。
田中恭子 著
価格 税込5,500円/本体5,000円
A5判・上製・406頁
ISBN978-4-8158-0436-7 Cコード3036
在庫有り
〈教育的なるもの〉が生み出される過程を、言説分析の手法を用いて鮮やかに描き出し、少年犯罪、親子関係、個性などの論点から、教育言説の自明性を問い直す労作。
広田照幸 著
価格 税込4,180円/本体3,800円
四六判・上製・408頁
ISBN978-4-8158-0396-4 Cコード3037
在庫有り
書籍の内容 本書は、文化摩擦をなくすためのノウハウを提供するのではなく、むしろ摩擦にこそ価値を見出し、異なる価値観のせめぎ合う臨界を見定め思考していく知性を養うために、その触媒となる経験を気鋭の研究者らが自らの専門研究と […]
稲賀繁美 編
価格 税込3,190円/本体2,900円
A5判・並製・354頁
ISBN978-4-8158-0381-0 Cコード3030
在庫有り
書籍の内容 エトノス移民論の視座に立ち、マレー半島に移住したインド移民の移動・定着過程を、大英帝国の移民政策をも含めて明らかにするとともに、移民のコミュニティや複合的ネットワークの実態、そして統合と分化を深めていく移民社 […]
重松伸司 著
価格 税込7,150円/本体6,500円
A5判・上製・430頁
ISBN978-4-8158-0356-8 Cコード3036
在庫有り
ネイションの底にあるものは何か? —— エスニックな要素の持続性を明らかにし、ナショナリズム研究に新生面を拓いた名著。
A.D. スミス 著 巣山靖司・高城和義他 訳
価格 税込4,620円/本体4,200円
A5判・上製・384頁
ISBN978-4-8158-0355-1 Cコード3036
在庫有り