書籍紹介

歴史・政治

イスラームのロシア

帝国・宗教・公共圏 1905-1917
長縄宣博 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込7,480円/本体6,800円
判型 A5判・上製
ページ数 440頁
発行年月日 2017年11月20日
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0888-4
Cコード C3022

書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール

内 容

もう一つの市民社会 ——。多数のイスラーム教徒が存在したロシア帝国。彼らはいかに生きたのか。日露戦争から第一次世界大戦・革命へと至る時代に、政治・行政・教育・出版・戦争・慈善等に積極的に関与し、言論と行動によって自らの「公共圏」を生み出したムスリム社会の苦闘を、かつてない深度で描き出す。


目 次

 凡 例
 地 図

序 章 帝政ロシアのイスラームと公共圏
     1 問題の所在
     2 宗派国家と公共圏
     3 本書の構成
     4 史料と方法

第1章 帝政末期ヴォルガ・ウラル地域のムスリム社会
     1 ロシア帝国最後の十年
     2 イスラームのロシア
     3 ムスリム公共圏の構造

  第Ⅰ部 宗派国家とムスリム社会

第2章 イスラームの家の設計図
      ——「良心の自由」と宗務協議会の改革論
     良心の自由と宗教の自由
     1 誰が宗務協議会を率いるべきか
     2 どのように宗教を統制するか
     3 誰が宗務協議会の管轄に入れるのか
     宗教の自由が開く公共圏

第3章 マハッラの生活
      —— 統治制度から社会をつくる
     国家権力の介入と自治的な営みの間
     1 マハッラと帝国の法律
     2 マハッラの財政
     マハッラの変容と公共圏

第4章 政治的信頼度
      —— カザン県におけるムスリム聖職者管理の実態
     汎イスラーム主義の脅威とマハッラの政治
     1 政治的信頼度の制度 —— 県庁と警察機構
     2 政治的信頼度の定式化 —— カザンの正教会宣教師と特別審議会
     3 ムスリム社会に取り込まれる政治的信頼度
     タタール知識人の応答

  第Ⅱ部 地方自治とムスリム社会

第5章 カザンの休日
     —— 都市空間の民族関係と宗教的権威
     ロシアでイスラームの祭日はどのように可能か
     1 市会と商人
     2 決裂する公共圏 —— 信仰の寛容と都市の自治
     3 宗教的権威をめぐる政治 —— 宗務協議会と公共圏
     市民社会は少数派の声を拾えるのか

第6章 マクタブか、公立学校か
      —— 義務教育に直面するムスリム社会
     ムスリム社会とゼムストヴォ
     1 教育事業を取り巻く環境 —— ウファ県とカザン県の比較から
     2 ゼムストヴォと教育省の競合 —— ウファ県の場合
     3 「マクタブか、公立学校か」論争
     ムスリムはロシア市民になれるのか

  第Ⅲ部 戦争とムスリム社会

第7章 国民軍の中の宗派国家
      —— 従軍ムッラーの任命とムスリム聖職者の徴兵免除
     帝国の縮図としての軍隊
     1 ロシア軍の中のムスリム
     2 問題の発見 —— 日露戦争
     3 制度化 —— 1905年革命後
     4 試される制度 —— 第一次世界大戦
     信仰の特殊性を介した統合

第8章 総力戦の中の公共圏
      —— 慈善活動と女性の進出
     宗派国家と市民社会
     1 宗務協議会と慈善協会
     2 拡大する公共圏
     3 公共圏への女性の参入
     民主主義の旗手か

終 章 帝国の遺産とムスリム公共圏の変容
     1 帝国秩序とムスリム公共圏
     2 ムスリム公共圏のゆくえ —— ソ連時代から現代ロシアへ

 あとがき
 用語・主要人物解説
 注
 参考文献
 図表一覧
 索 引


受 賞


書 評


関連書


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2023年4月19日出来予定

社会的企業の挫折

一栁智子 著
A5判・上製・306頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1121-1
Cコード 3036

近刊書籍の予約を受け付けております。予約をご希望の方は、上の「予約の受付ページへ」をクリックして受付ページへリンクしていただき、そこでご予約の手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

重版案内

40周年記念事業

創立40周年記念増刷&
リ・アーカイヴ叢書

2023年2月2日出来

男同士の絆(第7刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月16日出来

男同士の絆(第6刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月13日出来

法と力(第2刷)

西 平等 著
A5判・上製・398頁
税込7,040円/本体6,400円
ISBN 978-4-8158-0919-5
Cコード 3032

2022年12月21日出来

哲学者たちの天球(第2刷)

アダム・タカハシ 著
A5判・上製・318頁
税込6,380円/本体5,800円
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

2022年11月9日出来

量子力学10講(第3刷)

谷村省吾 著
A5判・並製・200頁
税込2,970円/本体2,700円
ISBN 978-4-8158-1049-8
Cコード 3042

2022年11月1日出来

鯨と捕鯨の文化史(第4刷)

森田勝昭 著
A5判・上製・466頁
税込3,960円/本体3,600円
ISBN 978-4-8158-1102-0
Cコード 3039

購入について

書籍を購入される方は以下の注文受付ページから必要事項をご記入の上ご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る