書籍紹介

芸術

接触造形論

触れあう魂、紡がれる形
稲賀繁美 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込5,940円/本体5,400円
判型 A5判・上製
ページ数 484頁
発行年月日 2016年2月29日
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0831-0
Cコード C3071

書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール

内 容

感覚と藝術、その臨界へ——。「触れる」ことで作品は紡がれ、「接触」によって思想や文化が「写り/移り」を遂げる。彫刻・陶藝などの立体作品から、建築や翻訳の領域まで、異質なるものが触れあう時に何が生まれるのか。「接触造形」の視点から近現代の藝術や文化を探究し、未踏の領野へと踏み出す。


目 次

プロローグ 素足で歩むということ

  第Ⅰ部 遠近の彼岸 —— 華厳的パラダイムの可能性

第1章 華厳経と現代美術
     —— 相互照射の試み
    1 国際的前衛と華厳の範型
    2 相互融通の論理、無碍の世界
    3 渦巻く生命の宇宙にむけて

第2章 陶藝と彫刻とのあいだ
     —— 八木一夫と造形藝術
    1 屈託のなかで
    2 接触面の探求
    3 作品消滅から他界との接触へ

第3章 彫刻から世界の織物へ
     —— エル・アナツイと布地
    1 極東からアフリカへのまなざし
    2 Scrapture の提唱とその根拠
    3 廃材金属片の綴れ織り —— 接触造形の可能性

第4章 異界接触論
     ——「作品」とその外部との界面を探る
    1 作業台に座る石たちは、なにを語るか —— 小清水漸と「作品」
    2 瀆神の聖画像 —— バルテュスにおける不可触の聖性
    3 異界と接触する窓 —— 画中画再考

第5章 時の揺籃、魂のうつろい
    1 世界は刻一刻と生まれ、そして死んでゆく
    2 「個」の誕生あるいは世界の分割
    3 輪廻転生と時代錯誤
    4 気象学モデル
    5 地学的想像力

  第Ⅱ部 記憶の器 ——「うつわ」と「うつろい」

第1章 「うつわ」と「うつし」
    1 「道ハ沖ナリ」
    2 「うつし」
    3 「うつわ」
    4 「うつりゆく」

第2章 奈落と渦巻
     —— 翻訳の運命について
    1 翻訳の等価性と第三項排除
    2 ロゴスと「論理」そして「矛盾」
    3 「即」「空」そして「無」—— 媒介項と領域横断
    4 対立物の変換、対流と変容
    5 接触造形論の現場としての哲学翻訳対話

第3章 形の生命とその継承
     —— 伊勢神宮の遷宮をめぐって
    1 痕跡と断片
    2 真実の解明と意味の拒絶
    3 継承の儀礼
    4 新陳代謝と文化遺産

第4章 胎児における風土性
     —— 三木成夫再読
    1 発生学的記憶
    2 胎児的存在
    3 子宮的通態性

第5章 遺伝子情報の繭に包まれた蛹はどんな夢を見るか?
     —— 工藤哲巳と「不能哲学」
    1 不能哲学の射程
    2 過去回顧 近代末期から脱近代へ
    3 遺伝子の綾取りはどこに行くのか

  第Ⅲ部 触知の復権 —— 肌触りを研ぎ澄ます

第1章 触知的造形の思想(史)的反省にむけて
    1 「東洋の覚醒」再び?
    2 「手を讃えて」の射程
    3 心と物の出会い、手の育むかたち

第2章 物質性よりたちのぼる精神の様相
    1 今に生きる運慶
    2 エイドスとデザイン
    3 触知による思考造形にむけて

第3章 蘇生する化石、跳梁する魂
    1 アトリウム
    2 霊廟の神域
    3 憑依せる物体の来臨と鎮魂

第4章 近代造形と素材の魂
     —— 石井鶴三の「木取り」と「形のデッサン」
    1 余材と封印
    2 生命はどこから宿るのか
    3 切断と続飯と —— 接触界面へ

第5章 工藝の将来あるいは「ものづくり」再考
    1 脱工業化時代の技術
    2 接触界面としての手
    3 痕跡器官に宿る伝統

エピローグ 井戸に触れる

 あとがき
 注
 図版出典一覧
 索 引
 仏文目次
 英文目次


書 評


著者の既刊書


関連書籍の紹介


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2025年5月2日出来予定

博士号のとり方[第7版]

E・M・フィリップス/C・G・ジョンソン 著
角谷快彦 訳
税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・400頁
ISBN 978-4-8158-1194-5
Cコード 1037

2025年5月29日出来予定

小津映画の音

正清健介 著
税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・360頁
ISBN 978-4-8158-1195-2
Cコード 3074

2025年5月30日出来予定

聖人崇敬の歴史

池上俊一・河原 温 編
税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・672頁
ISBN 978-4-8158-1196-9
Cコード 3022

2025年6月18日出来予定

戦後日本の形成と東アジア

沢井 実 著
税込7,480円/本体6,800円
A5判・上製・496頁
ISBN 978-4-8158-1197-6
Cコード 3033

近刊書籍のご注文を受け付けております。ご希望の方は、上の「注文フォーム」で手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

増刷案内

2025年5月下旬出来予定

消え去る立法者(第4刷)

王寺賢太 著
税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・532頁
ISBN 978-4-8158-1120-4
Cコード 3010

2025年5月下旬出来予定

動物からの倫理学入門(第6刷)

伊勢田哲治 著
税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・370頁
ISBN 978-4-8158-0599-9
Cコード 3012

2025年4月10日出来

「国家総動員」の時代(第2刷)

森 靖夫 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・432頁
ISBN 978-4-8158-0975-1
Cコード 3031

2025年4月10日出来

グローバル・ヘルス法(第2刷)

西 平等 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・350頁
ISBN 978-4-8158-1056-6
Cコード 3032

2025年4月10日出来

経済成長の日本史(第4刷)

高島正憲 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・348頁
ISBN 978-4-8158-0890-7
Cコード 3033

2025年4月10日出来

社会をつくった経済学者たち(第2刷)

藤田菜々子 著
税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・438頁
ISBN 978-4-8158-1097-9
Cコード 3033

2025年4月2日出来

彼女たちの文学(第2刷)

飯田祐子 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・376頁
ISBN 978-4-8158-0835-8
Cコード 3095

2025年4月2日出来

フィクションとは何か(第3刷)

ケンダル・ウォルトン 著
田村 均 訳
税込7,040円/本体6,400円
A5判・上製・514頁
ISBN 978-4-8158-0837-2
Cコード 3010

2025年4月2日出来

対日協力者の政治構想(第2刷)

関 智英 著
税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・616頁
ISBN 978-4-8158-0963-8
Cコード 3022

2025年4月2日出来

アリオスト 狂えるオルランド 上[新装版](第2刷)

ルドヴィコ・アリオスト 著
脇 功 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・504頁
ISBN 978-4-8158-1082-5
Cコード 0098

2025年4月2日出来

アリオスト 狂えるオルランド 下[新装版](第2刷)

ルドヴィコ・アリオスト 著
脇 功 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・546頁
ISBN 978-4-8158-1083-2
Cコード 0098

2025年4月1日出来

細胞診断学入門[第三版](第3刷)

社本幹博・越川 卓 監修
長坂徹郎・横井豊治 編
税込6,930円/本体6,300円
B5判・並製・318頁
ISBN 978-4-8158-0895-2
Cコード 3047

2025年3月19日出来

詳解テキスト 医療放射線法令[第四版](第2刷)

西澤邦秀 編
税込4,950円/本体4,500円
B5判・並製・222頁
ISBN 978-4-8158-1085-6
Cコード 3047

2025年2月28日出来

みんなのFortran(第2刷)

松本敏郎・野老山貴行 著
税込3,520円/本体3,200円
A5判・並製・244頁
ISBN 978-4-8158-1087-0
Cコード 3004

2025年2月28日出来

三〇年代イギリス外交戦略[リ・アーカイヴ叢書](第2刷)

佐々木雄太 著
税込7,480円/本体6,800円
A5判・並製・414頁
ISBN 978-4-8158-1079-5
Cコード 3022

2025年2月3日出来

誇り高い技術者になろう[第2版](第4刷)

黒田光太郎・戸田山和久・伊勢田哲治 編
税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・284頁
ISBN 978-4-8158-0706-1
Cコード 3050

2025年1月29日出来

創発と物理(第2刷)

森田紘平 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・278頁
ISBN 978-4-8158-1175-4
Cコード 3010

2024年10月8日出来

日本統治下の台湾(第2刷)

平井健介 著
税込3,960円/本体3,600円
四六判・上製・386頁
ISBN 978-4-8158-1158-7
Cコード 3022

2024年7月31日出来

ジョン・ダン全詩集[新装版]

湯浅信之 訳
税込11,000円/本体10,000円
A5判・上製・734頁
ISBN 978-4-8158-1161-7
Cコード 0098

2024年7月31日出来

レオパルディ カンティ[新装版]

ジャコモ・レオパルディ 著
脇 功・柱本元彦 訳
税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・628頁
ISBN 978-4-8158-1162-4
Cコード 0098

2024年7月31日出来

ペトラルカ 凱旋[新装版]

フランチェスコ・ペトラルカ 著
池田 廉 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・344頁
ISBN 978-4-8158-1163-1
Cコード 0098

2024年7月22日出来

グローバル冷戦史(第2刷)

O・A・ウェスタッド 著
佐々木雄太 監訳
小川浩之・益田 実・三須拓也・三宅康之・山本 健 訳
税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・510頁
ISBN 978-4-8158-0643-9
Cコード 3031

購入について

書籍を購入される方は以下の注文フォームからご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。電話でのお問い合わせも受け付けております。

info@unp.nagoya-u.ac.jp

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る