内 容
科学の営みや社会との関係をめぐる言説は、維新から対米戦までの歴史の流れに呼応し、劇的に変転した。本書は、文明開化、教養主義の時代を経て、科学を標榜し革命を起こしたマルクス主義の衝撃と、それを契機に誕生した日本主義的科学論をふくむ多様な議論の展開を、初めて一望する。
目 次
序 章
1 本書が扱う対象と時期
2 科学史・科学論との関連
3 これまでの科学論史
4 本書の構成
5 明治維新の前に築かれていたもの —— 自然と道徳
第Ⅰ部 科学と出会った明治の日本
—— 科学論の黎明
第1章 「科学」の語が意味したもの
1 日本における科学の語の誕生とその意味の変遷
2 精神科学・自然科学
3 科学的社会主義
第2章 天皇の国の科学と科学論
—— 明治期の諸相
1 国体と科学、宗教と科学
2 3人の物理学者
3 木村駿吉の『科学之原理』と『物理学現今之進歩』
第Ⅱ部 学問的科学論の試み
—— 教養主義と理想主義の科学論
第3章 桑木彧雄の科学史と科学論
—— 変革との対峙
1 桑木は何を紹介したか
2 「絶対運動論」から科学論へ
3 説明か記載か
第4章 田辺元の哲学と科学論
—— 方法と実在
1 『最近の自然科学』
2 『科学概論』
3 方法の検討と実在
第5章 石原純の物理学と科学論
—— 自然科学と世界形像
1 相対論の解説から科学論へ
2 科学と美と人生
3 包括的な自然科学論の完成
第Ⅲ部 諸潮流の形成と展開
—— マルクス主義の衝撃
第6章 マルクス主義科学論の勃興
—— 科学の階級性と自然弁証法を中心に
1 初期の模索
2 岡邦雄の辿った道
3 唯物論研究会 —— 自然弁証法、科学の階級性
第7章 篠原雄と綜合科学
1 北川三郎の「幻想」
2 綜合科学協会の設立
3 篠原雄の来歴
4 綜合科学の確立に向けて
5 綜合科学の変容
6 篠原の「科学的精神」論批判
7 実践への衝動
第8章 武谷三男の三段階論
1 自然弁証法との出会い
2 量子力学との格闘から科学論の構築へ
3 中間子論と武谷の科学論
4 三段階論の彫琢
5 戦争末期の武谷
第Ⅳ部 日本科学論の誕生
—— 科学との対峙から「科学する心」へ
第9章 思想統制と科学論
—— 1930年代前半の国民精神文化研究所を中心に
1 国民精神文化研究所の誕生
2 開所当初の国民精神文化研究所と科学論
3 科学論の深化の試みとその周辺
4 作田荘一の「科学」
5 科学への関心の高まり
6 「日本文化」と科学論
7 文部省の特別講義に見る科学論
第10章 教学刷新と科学論
1 自然科学への警戒
2 教学刷新評議会
3 教学刷新評議会に現れた科学観とその背景
4 教学刷新と「科学的精神」
第11章 日本文化としての科学
1 教学刷新と歩む科学論
2 第一高等学校の橋田邦彦
3 教育審議会の議論に見る科学観
4 教学局の活動と科学論
第12章 科学する心
—— 文相橋田邦彦とその周辺
1 橋田邦彦の文部大臣就任
2 文部大臣の講義と映画
3 教育政策の中の科学論
4 科学論の制度化
5 日本科学史と科学的精神
6 『明治前日本科学史』刊行の企画と日本科学史学会の誕生
第Ⅴ部 戦う帝国の科学論
—— 科学精神と日本精神の昂揚と焦燥
第13章 綜合科学を枢軸とする積極的世界建設
—— 戦時下の篠原雄
1 工政会における篠原雄
2 篠原の工政会との決別
3 戦う帝国の積極的世界建設
第14章 日本科学論の展開
1 科学文化協会
2 国民精神文化研究所とその周辺
3 特異な科学論
第15章 革新官僚の科学論
—— 精神と生活の科学化
1 「科学的精神」と「科学精神」
2 基本国策要綱の諸草案における科学の扱い
3 「科学する心」と「科学精神」
4 宮本武之輔における、「科学」、「精神」、「日本科学」
5 科学技術新体制確立要綱の成立
6 日本的性格と日本的把握
7 生活の科学化
第16章 戦時下の科学
—— 純粋科学と応用研究、日本精神と科学精神
1 小倉金之助の変容
2 科学者の焦燥
3 大東亜共栄圏の純粋科学
4 日本精神と科学精神
5 科学戦の帰趨
終 章
注
あとがき
参考文献
事項索引
人名索引
書 評
『みすず』(2023年1・2月合併号、読書アンケート特集、評者:佐藤文隆氏)
『化学史研究』(第49巻第3号、2022年9月、評者:杉山滋郎氏)
『科学史研究』(第61巻第302号、2022年7月号、評者:金山浩司氏)
『日本歴史』(2022年3月号、第886号、評者:立本紘之氏)
「UTokyo BiblioPlaza」(2022年3月1日公開、自著紹介)
『みすず』(2022年1・2月合併号、読書アンケート特集、評者:小松美彦氏)
『図書新聞』(2021年8月28日号、第3509号、評者:瀬戸口明久氏)
『図書新聞』(2021年7月24日号、第3505号、特集「2021年上半期読書アンケート」、評者:坂野徹氏、小松美彦氏)
『週刊読書人』(2021年4月23日号、第3387号、評者:長崎浩氏)
関連書
『20世紀物理学史』(上下巻) ヘリガ・カーオ 著/岡本拓司 監訳/有賀暢迪・稲葉 肇 他訳
『アインシュタインの時計 ポアンカレの地図』 ピーター・ギャリソン 著/松浦俊輔 訳
『科学ジャーナルの成立』 アレックス・シザール 著/柴田和宏 訳/伊藤憲二 解説