書籍の内容
工業化の担い手としての企業に焦点を当て、公企業主体の工業化から90年代末以降の 民営化推進にいたる企業制度発展のダイナミズムを分析するとともに、企業金融(ミ クロ)から金融調節手段(マクロ)まで、従来否定されてきた金融機能が再生する過程を見通しよく整理した待望の一冊。
書籍の目次
序 章 成長のエンジンと資源配分メカニズムの転換
第Ⅰ部 企業制度の改革
第1章 中国企業のプロフィール
第2章 国有企業改革:市場経済化のなかのジレンマ
第3章 企業家の企業:非国有企業の勃興
第4章 企業所有の収斂:民営化への途
第Ⅰ部のおわりに
第Ⅱ部 金融制度の発展
第5章 行政による配分から市場による調整へ:金融機能の復活のプロセス
第6章 ミクロの問題(1):企業金融と企業行動
第7章 ミクロの問題(2):金融機関の再生と成長
第8章 マクロの問題:市場経済化と金融政策手段の変質
第Ⅱ部のおわりに