本書は、ヴォルテール、モンテスキューに始まり、ディドロ、エルヴェシウス、ルソー、チュルゴを経て、コンドルセやロベスピエールに至る18世紀フランス啓蒙思想がフランス革命に流れこみ更には19世紀思想へと連なる過程を、統一的かつ比較思想史的に確定する。
安藤隆穂 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・並製・336頁
ISBN978-4-8158-1065-8 Cコード3030
在庫有り
本書は、ヴォルテール、モンテスキューに始まり、ディドロ、エルヴェシウス、ルソー、チュルゴを経て、コンドルセやロベスピエールに至る18世紀フランス啓蒙思想がフランス革命に流れこみ更には19世紀思想へと連なる過程を、統一的かつ比較思想史的に確定する。
安藤隆穂 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・並製・336頁
ISBN978-4-8158-1065-8 Cコード3030
在庫有り
戦争体験をバネに、個性的文体と脱領域的知性をもって昭和超国家主義の核心にあるナショナリズムの内在的理解とその超克への道を切り拓いた著者の単行本・著作集未収録の入手困難な論考集成。
橋川文三 著 筒井清忠 編・解説
価格 税込5,500円/本体5,000円
A5判・並製・298頁
ISBN978-4-8158-1066-5 Cコード3010
在庫有り
知識観の分裂をもたらした近代的知識論を批判しつつ、日常行為の場面から生態系・知的分業秩序までを視野に入れ、環境としての知識構想を展開した白熱の論集。
森際康友 編
価格 税込4,950円/本体4,500円
A5判・並製・284頁
ISBN978-4-8158-1067-2 Cコード3010
在庫有り
等閑視されてきたライプニッツ単子論の美学的側面の豊穣さを明らかにし、情念論・心身二元論などの再考を通じて西田・アランと切り結ぶ労作。
米山 優 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・並製・352頁
ISBN978-4-8158-1068-9 Cコード3010
在庫有り
世界が違って見える。—— ドゥルーズ、フーコー、ラカン、バルト、ガタリ、アガンベンらの、真に驚くべき概念とつきあい、各々の声や文体とともに、思想の核心を読みひらいた透徹の書。
多賀 茂 著
価格 税込3,300円/本体3,000円
四六判・上製・266頁
ISBN978-4-8158-1058-0 Cコード3010
在庫有り
最古・最大の「西洋古典」とされるホメロス。だが、創造と受容のいずれも西洋の枠組みには収まっていなかった。巨大な実像を初めて捉えた画期的労作。
小川正廣 著
価格 税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・634頁
ISBN978-4-8158-1050-4 Cコード3098
在庫有り
江戸時代の漢詩文制作は政治とどのような関係にあったのか。従来注目されてこなかった幕府儒臣に焦点を当て、近世日本における「文」の行方を問い直す力作。
山本嘉孝 著
価格 税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・440頁
ISBN978-4-8158-1043-6 Cコード3095
在庫有り