何が技術への適応化を左右するのか。アジアに「里帰り」した近代製糸技術が、日・中・印で定着する過程を、史料・統計・現地調査などから総合的に比較分析。
清川雪彦 著
価格 税込8,140円/本体7,400円
A5判・上製・626頁
ISBN978-4-8158-0611-8 Cコード3033
在庫有り
何が技術への適応化を左右するのか。アジアに「里帰り」した近代製糸技術が、日・中・印で定着する過程を、史料・統計・現地調査などから総合的に比較分析。
清川雪彦 著
価格 税込8,140円/本体7,400円
A5判・上製・626頁
ISBN978-4-8158-0611-8 Cコード3033
在庫有り
東濃・瀬戸・京都・名古屋・有田など主要産地の構造変化を捉えて実証的に描き出し、近代化へと至る多様な発展経路の存在を示した産業史研究の新たな叙述。
宮地英敏 著
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・404頁
ISBN978-4-8158-0602-6 Cコード3033
在庫有り
内 容 バブル崩壊後の長期不況に苦しんだ日本と、新興企業の叢生に沸いたアメリカ —— 日米経済の広く知られた90年代像の実態を初めて本格的に再検討、主要産業における日米企業関係を実証的に分析し、日 […]
塩見治人・橘川武郎 編
価格 税込3,960円/本体3,600円
A5判・並製・418頁
ISBN978-4-8158-0598-2 Cコード3034
在庫有り
排泄から衛生、快適空間へ、私たちの日常を変えた密やかで偉大なイノベーションを、それに携わった人々の思想や行動とモノづくりの関係を軸に跡づけた快作。
前田裕子 著
価格 税込5,060円/本体4,600円
A5判・上製・338頁
ISBN978-4-8158-0592-0 Cコード3033
在庫有り
日本の都市景観を作り上げ、産業インフラの提供からバブル経済まで、日本の経済活動に大きな影響を与え続けた重要産業の全体像を鮮明に描き出す。
橘川武郎・粕谷 誠 編
価格 税込6,050円/本体5,500円
A5判・上製・410頁
ISBN978-4-8158-0568-5 Cコード3033
在庫有り
書籍の内容 ファミリービジネスは遅れた企業形態なのか? アジアやラテンアメリカの経験をふまえ、タイにおける豊富な事例に基づきながら、「進化するファミリービジネス」の論理を明らかにし、グローバル化時代における淘汰・生き残り […]
末廣 昭 著
価格 税込5,060円/本体4,600円
A5判・上製・378頁
ISBN978-4-8158-0553-1 Cコード3034
在庫有り
大阪・貝塚の米穀肥料商、廣海家に残された膨大な経営史料をもとに、商取引・株式投資が日本の近代への移行に果たした役割を新たな水準で解明。
石井寛治・中西 聡 編
価格 税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・528頁
ISBN978-4-8158-0528-9 Cコード3033
在庫有り
産業革新のダイナミズムはいかに作用したか? 日本電力業120年の軌跡を余すところなく描き出し、経営と組織の役割を見事に捉えた電力産業史研究の決定版。
橘川武郎 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・612頁
ISBN978-4-8158-0482-4 Cコード3034
在庫有り