技術マニュアルを超えて、博士号取得をその考え方から解説、誰も教えてくれなかったガイドの決定版。
E・M・フィリップス/D・S・ピュー 著 角谷快彦 訳
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・362頁
ISBN978-4-8158-0923-2 Cコード1037
絶版(新版販売中)
技術マニュアルを超えて、博士号取得をその考え方から解説、誰も教えてくれなかったガイドの決定版。
E・M・フィリップス/D・S・ピュー 著 角谷快彦 訳
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・362頁
ISBN978-4-8158-0923-2 Cコード1037
絶版(新版販売中)
なぜ30兆円産業となりえたのか。見過ごされてきた周縁経済の躍動を、ホール、メーカー、規制の動向からダイナミックにとらえ、日本経済論の盲点に迫った初の通史。
韓 載香 著
価格 税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・436頁
ISBN978-4-8158-0898-3 Cコード3033
在庫有り
酸素工業から展開し、競争力の新たな焦点ともなった産業ガスの軌跡を、国際関係史も視野に明治の黎明期から今日までたどり、その特徴的姿をクリアに描きだす。
沢井 実 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・342頁
ISBN978-4-8158-0878-5 Cコード3033
在庫有り
世界有数の巨大産業の急速な成長と生産過剰のメカニズムを鋭く分析、産業規制の理解を一新し、世界的高シェア企業の叢生など新たな潮流も描いた通史決定版。
平野 創 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・408頁
ISBN978-4-8158-0842-6 Cコード3033
在庫有り
終身雇用崩壊が叫ばれる以前から幅広く存在してきた非正規労働。「低賃金・使い捨て」では捉えきれないその合理性とは。
小池和男 著
価格 税込3,520円/本体3,200円
四六判・上製・240頁
ISBN978-4-8158-0838-9 Cコード3033
在庫有り
「国」から「地域」の競争優位へ —— 単純な均質化とは異なるグローバル化の実像を捉え、競争優位の真の源泉を浮かび上がらせる。
橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘 編
価格 税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・362頁
ISBN978-4-8158-0836-5 Cコード3034
在庫有り
流通経済学の新たなフロンティアを提示、フランチャイズ料制、再販制、テリトリー制、専売店制の理解を一新し、高需要期の低価格などの未解明の謎を解き明かす。
成生達彦 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・392頁
ISBN978-4-8158-0797-9 Cコード3034
在庫有り
自力でのインフラ建設が不可避であった時代に、鉄道、港湾等の整備に奮闘した技術者達と、難工事の実態を描き、明治期に民間が果した役割を浮彫りにする。
前田裕子 著
価格 税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・416頁
ISBN978-4-8158-0788-7 Cコード3034
在庫有り