内 容
資源メジャーの台頭、新興国向け需要の急拡大のもと、日本の原料資源調達はどのような方向を目指すべきか? 総合商社を軸とした戦後資源調達方式の成功を新たな視点で実証するとともに、曲がり角を迎えた戦後日本の資源調達システムの再構築へのヒントを、歴史的視野で提示する。
目 次
序 章 原料調達システムと総合商社
—— 課題と視角
第Ⅰ部 分業型大量資源調達システムの形成と展開
第1章 大量資源調達システムの確立
1 日本の鉄鉱石調達の長期動向
2 戦前の鉄鉱石調達
3 戦後復興期の鉄鉱石調達
4 高度成長期の鉄鉱石調達
まとめ
第2章 鉄鉱石開発輸入と総合商社
1 総合商社の鉄鉱石商権
2 開発輸入における総合商社の機能
3 鉄鋼専門商社の限界 —— 木下産商を中心に
4 先発総合商社と後発総合商社
まとめ
第3章 総合商社・資源ビジネスの新展開
1 メーカー商社の台頭 —— 川崎製鉄の商社政策
2 新段階の鉄鉱石ビジネス
3 「冬」から「夏」へ —— 総合商社のビジネスモデル転換
まとめ
第Ⅱ部 原料調達システムの国際比較
第4章 ユーザー企業による垂直統合:アメリカ
1 世界の鉄鋼産業と鉄鉱石需給構造
2 資源独占から北米回帰へ(~1970年代)
3 資源冬の時代(1980~90年代)
まとめ
第5章 単純化された長期契約方式:韓国
1 東アジア3カ国の鉄鉱石需給と鉄鋼企業の概観
2 「浦項」以前の韓国鉄鋼産業と鉄鉱石
3 ポスコの原料調達システム
まとめ
第6章 垂直統合方式の破綻:中国
1 中国の鉄鋼産業組織と事業システム
2 鞍山鉄鋼 —— 垂直統合方式とその動揺
3 宝鋼集団 ——「日本モデル」への転換を先導する異端のリーダー
4 輸入主体の多様化とスポット市場の出現
まとめ
第7章 資源メジャーの台頭と政界市場の変容
1 世界の鉄鉱石供給構造の変容
2 価格決定方式の変遷と展望
まとめ
第Ⅲ部 総合商社の企業間システム
第8章 鋼材流通と総合商社
1 鉄鋼企業の生産・販売統合システム
2 自動車企業A社の鋼材調達システム
3 電機向け鋼材取引における商社機能
4 鉄鋼商権とひも付き取引の成立要因
まとめ
第9章 企業集団と総合商社
1 企業集団の枠組みと総合商社の成長戦略
2 企業集団内取引
3 総合商社の投資戦略と企業集団 —— 石油開発を中心に
まとめ
終 章 資源ビジネスの過去と現在
—— 総括と展望
1 大量資源調達システムの成否と展望
2 総合商社のビジネスモデル進化
3 資源メジャーと総合商社
参考文献
あとがき
図表一覧
索 引
受賞紹介
書 評
『歴史と経済』(第222号、2014年1月、評者:春日豊氏)
『産業学会研究年報』(第28号、2013年、評者:堀井伸浩氏)
『週刊 エコノミスト』(2012年5月29日号、評者:橘川武郎氏)