内 容
アカデミックな歴史学によるナチ支配への協力の実態をはじめて描き出すとともに、戦後一大潮流をなした社会史の起源に大きな疑問符をなげかける。一握りのナチ・イデオローグに偏りがちだった研究状況をのり越え、歴史記述自体の政治性を問い、強いインパクトを与えた注目の研究。
目 次
序 章 権力を正当化する学問としての歴史学
1918-1945年 (ペーター・シェットラー)
第2章 敗北のあとで
ワイマル共和国時代の歴史学における現代史の諸問題と右翼弁護的傾向
(ベルント・ファウレンバッハ)
第3章 「修正主義的」歴史家と青年運動
ケーニヒスベルクの例 (インゴ・ハール)
第4章 歴史、民族および理論
『国境地域・外国在住ドイツ民族ハンドブック』(ヴィリィ・オーバークローメ)
第5章 「諸民族と青年の教師」
政治的解説者としての歴史家たち、1933-1945年
(カレン・シェンヴェルダー)
第6章 オットー・ブルンナー
「具体的秩序」と時代の言葉 (ガーディ・アルガージ)
第7章 歴史学の「西方研究」
「防衛闘争」と領土拡張攻勢のはざまで (ペーター・シェットラー)
第8章 ハイドリヒの大学教授
「民族強化」と大量殺戮の歴史学 —— ハンス・ヨアヒム・バイアーの場合
(カール・ハインツ・ロート)
訳注・参考図版
訳者解説
団体名索引
人名索引
関連書
『歴史は現代文学である』 イヴァン・ジャブロンカ 著/真野倫平 訳
『私にはいなかった祖父母の歴史』 イヴァン・ジャブロンカ 著/田所光男 訳
『ハイデガーとナチズム』 ヴィクトル・ファリアス 著/山本 尤 訳