書籍紹介

倫理・社会・自然科学

ロボットからの倫理学入門

久木田水生・神崎宣次・佐々木 拓 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込2,420円/本体2,200円
判型 A5判・並製
ページ数 200頁
発行年月日 2017
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0868-6
Cコード C3012

書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール

内 容

自動運転車やケア・ロボット、自律型兵器などが引き起こしうる、もはや SF では済まされない倫理的問題を通し、人間の道徳を考える、知的興奮に満ちた入門書。「本書には、ロボットや AI という新しい隣人たちとつきあう上で参考となる倫理学の知恵がつまっている」—— 伊勢田哲治。


目 次

はじめに

  Ⅰ ロボットから倫理を考える

第1章 機械の中の道徳
     —— 道徳的であるとはそもそもどういうことかを考える
  1-1 アシモフのロボット工学三原則
  1-2 倫理はプログラム可能か?
  1-3 道徳と感情
  1-4 機械化された道徳は道徳なのか?
  1-5 おわりに

第2章 葛藤するロボット
     —— 倫理学の主要な立場について考える
  2-1 まず倫理に含めないものを除外しよう
  2-2 倫理学を三つに分ける
  2-3 規範倫理学の主要な二つの立場:帰結主義(功利主義)と義務論
  2-4 功利主義
  2-5 義務論
  2-6 第三の立場:徳倫理学
  2-7 おわりに

第3章 私のせいではない、ロボットのせいだ
     —— 道徳的行為者性と責任について考える
  3-1 「ロボットに責任を帰属する」とは?
  3-2 ロボットも責任主体になれるかも?:両立論の考え
  3-3 人は自己形成をコントロールできない:非両立論の考え
  3-4 ロボットへの帰責は可能か?
  3-5 おわりに

第4章 この映画の撮影で虐待されたロボットはいません
     —— 道徳的被行為者性について考える
  4-1 道徳的被行為者とは
  4-2 道徳的被行為者としての人間
  4-3 道徳的被行為者の範囲は?
  4-4 ロボットを道徳的被行為者とみなす必要性はあるか?
  4-5 おわりに

  Ⅱ ロボットの倫理を考える

第5章 AI と誠
     —— ソーシャル・ロボットについて考える
  5-1 ソーシャル・ロボットの普及
  5-2 まやかしの関係?
  5-3 ソーシャル・ロボットはユーザーを欺いていると言えるのか?
  5-4 うそも方便
  5-5 ソーシャル・ロボットが社会に与える影響
  5-6 おわりに

第6章 壁にマイクあり障子にカメラあり
     —— ロボット社会のプライバシー問題について考える
  6-1 ロボット利用に伴うプライバシー問題
  6-2 プライバシー権とは
  6-3 プライバシーの価値と情報化時代のプライバシー理論
  6-4 ロボット共生社会における情報プライバシー
  6-5 おわりに

第7章 良いも悪いもリモコン次第?
     —— 兵器としてのロボットについて考える
  7-1 遠隔操作型兵器から自律型兵器へ
  7-2 戦争にも倫理はある
  7-3 自律型兵器をめぐる賛否両論
  7-4 兵器開発競争への懸念
  7-5 戦争の生態系
  7-6 おわりに

第8章 はたらくロボット
     —— 近未来の労働のあり方について考える
  8-1 創作物における「はたらくロボット」
  8-2 機械はなんでもできる
  8-3 技術的失業と機械との競争
  8-4 社会的な影響と対策
  8-5 悪いことだけなのか?
  8-6 ロボットにできるからといってロボットに任せたいとは限らない
  8-7 労働者としてのロボットの責任と権利
  8-8 おわりに

 あとがき
 索 引


書 評


関連書


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2023年4月19日出来予定

社会的企業の挫折

一栁智子 著
A5判・上製・306頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1121-1
Cコード 3036

近刊書籍の予約を受け付けております。予約をご希望の方は、上の「予約の受付ページへ」をクリックして受付ページへリンクしていただき、そこでご予約の手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

重版案内

2023年2月2日出来

男同士の絆(第7刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月16日出来

男同士の絆(第6刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月13日出来

法と力(第2刷)

西 平等 著
A5判・上製・398頁
税込7,040円/本体6,400円
ISBN 978-4-8158-0919-5
Cコード 3032

2022年12月21日出来

哲学者たちの天球(第2刷)

アダム・タカハシ 著
A5判・上製・318頁
税込6,380円/本体5,800円
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

2022年11月9日出来

量子力学10講(第3刷)

谷村省吾 著
A5判・並製・200頁
税込2,970円/本体2,700円
ISBN 978-4-8158-1049-8
Cコード 3042

2022年11月1日出来

鯨と捕鯨の文化史(第4刷)

森田勝昭 著
A5判・上製・466頁
税込3,960円/本体3,600円
ISBN 978-4-8158-1102-0
Cコード 3039

購入について

書籍を購入される方は以下の注文受付ページから必要事項をご記入の上ご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る