書籍紹介

政治

アメリカ福音派の変容と政治

1960年代からの政党再編成
飯山雅史 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込7,260円/本体6,600円
判型 菊判・上製
ページ数 456頁
発行年月日 2013
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0734-4
Cコード C3031

書籍画像のサムネール書籍画像のサムネール

内 容

宗教右派が呼び起こした政治的うねりは、はたして米国でどれほどの力をもってきたのか。エピソードで語られがちな政治と宗教の関係を、保守的教派と政党対立構造の変化のダイナミズムを焦点に、長期にわたる統計分析によって客観的に把握し、今後を展望した画期的労作。


目 次

序 論

第1章 先行研究と分析の枠組み
 第1節 宗教と政治の関わりに関する先行研究
     1 民族宗教理論
     2 宗教再編成理論
 第2節 統合モデル
     1 宗教的信念と宗教への態度
     2 宗教教派への帰属
     3 統合モデル
 第3節 宗教への帰属と福音派の定義
     1 宗教伝統系列
     2 福音派教派の定義と教派分類
     3 福音派分類に関わる諸問題
     4 まとめ
 第4節 政党再編成理論
     1 政党再編成の定義
     2 政党再編成のメカニズム
     3 争点交代の不在
     4 「争点態度レベル」と「集団レベル」の組み替え
     5 データセット

第2章 福音派の形成とリベラリズムへの反応
 第1節 福音派の形成
     1 近代主義への反動
     2 原理主義運動
     3 原理主義-近代主義論争
     4 原理主義陣営の分裂とNAEの誕生
     5 主流派と福音派の形成
     6 社会経済的特徴と党派性
     7 その他の系列
     8 まとめ
 第2節 リベラリズムの拡大と福音派の反応
     1 リベラリズムの急進化と世論からの乖離
     2 主流派
     3 福音派
     4 福音派運動の変質と指導者の交代
     5 まとめ

第3章 福音派と政党対立構造の変容
 第1節 1960年代の政治変動と未完の政党再編成
     1 1950年代の政党対立
     2 人種問題
     3 リベラリズムの拡大と民主党のリベラル化
     4 共和党の曖昧な対応
     5 まとめ —— 未完の争点進化
 第2節 宗教右派運動と政党再編成
     1 亀裂勢力の台頭
     2 亀裂勢力の浸透と共和党の保守政党化
     3 争点の融合と拡大
     4 まとめ —— 争点進化の完成
 第3節 イデオロギー対立の激化と福音派の新たな変容
     1 イデオロギー対立の激化
     2 宗教右派の衰退
     3 福音派の新たな変容
     4 まとめ

第4章 政党再編成
      —— イデオロギー争点の形成と福音派の変容が生んだ政党支持基盤の変化

 第1節 争点と政党再編成
     1 争点の進化
     2 争点による政党支持基盤変化
     3 イデオロギー争点による政党再編成
     4 まとめ
 第2節 福音派の変容と政党再編成
     1 宗教への帰属
     2 争点の変化と宗教集団の反応
     3 政党支持変化の理由
     4 政党再編成と福音派の影響
     5 社会経済的属性の影響
     6 まとめ
 第3節 3つのBによる統合分析
     1 宗教的信念と態度
     2 政党支持と争点態度
     3 統合分析
     4 政党支持連合の変容
     5 まとめ

第5章 福音派変容のプロセス
      —— 世代交代によって変化した政党支持傾向

 第1節 問題の設定と仮説
     1 政党帰属意識に関する論争
     2 政党帰属意識に関する仮説
     3 加齢による党派性の強化
 第2節 世代交代と転向による変化
     1 世代間の政党支持格差
     2 転向と世代交代
     3 世代格差が生まれた理由
     4 人口移動
     5 世代交代のインパクト
     6 まとめ
 第3節 福音派の新たな変容
     1 1970年世代
     2 新世代のインパクト
     3 宗教伝統系列別比較
     4 宗教と政治
     5 まとめ

結 論
 第1節 まとめと結論
 第2節 今後の展望

補論1 プロテスタント教派の歴史と分類
補論2 変数の説明

 あとがき
 文献目録
 図表一覧
 索 引


関連書


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2023年5月30日出来予定

中央銀行はお金を創造できるか

金井雄一 著
A5判・上製・226頁
税込5,940円/本体5,400円
ISBN 978-4-8158-1125-9
Cコード 3033

近刊書籍の予約を受け付けております。予約をご希望の方は、上の「予約の受付ページへ」をクリックして受付ページへリンクしていただき、そこでご予約の手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

重版案内

2023年4~5月

2023年 春の一斉増刷

2023年6月中旬出来予定

科学アカデミーと「有用な科学」(第3刷)

隠岐さや香 著
A5判・上製・528頁
税込8,140円/本体7,400円
ISBN 978-4-8158-0661-3
Cコード 3040

2023年6月中旬出来予定

キュビスム芸術史(第2刷)

松井裕美 著
A5判・上製・692頁
税込7,480円/本体6,800円
ISBN 978-4-8158-0937-9
Cコード 3071

2023年5月25日出来

統計力学の形成(第3刷)

稲葉 肇 著
A5判・上製・378頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1036-8
Cコード 3040

2023年5月24日出来

明代とは何か(第2刷)

岡本隆司 著
A5判・上製・324頁
税込4,950円/本体4,500円
ISBN 978-4-8158-1086-3
Cコード 3022

2023年5月12日出来

消え去る立法者(第2刷)

王寺賢太 著
A5判・上製・532頁
税込6,930円/本体6,300円
ISBN 978-4-8158-1120-4
Cコード 3010

2023年2月2日出来

男同士の絆(第7刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月16日出来

男同士の絆(第6刷)

イヴ・K・セジウィック 著
上原早苗・亀澤美由紀 訳
A5判・上製・394頁
税込4,180円/本体3,800円
ISBN 978-4-8158-0400-8
Cコード 3098

2023年1月13日出来

法と力(第2刷)

西 平等 著
A5判・上製・398頁
税込7,040円/本体6,400円
ISBN 978-4-8158-0919-5
Cコード 3032

2022年12月21日出来

哲学者たちの天球(第2刷)

アダム・タカハシ 著
A5判・上製・318頁
税込6,380円/本体5,800円
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

購入について

書籍を購入される方は以下の注文受付ページから必要事項をご記入の上ご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。電話でのお問い合わせも受け付けております。

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る