書籍紹介

文学

スペイン古典文学史

牛島信明 著

書籍のカバー画像

書籍を注文する

価格 税込4,950円/本体4,500円
判型 A5判・上製
ページ数 430頁
発行年月日 1997
在庫状況 在庫有り
ISBNコード 978-4-8158-0306-3
Cコード C3098


内 容

セルバンテスを擁する黄金世紀を中心に、今なお読者を挑発しつづけるスペイン文学の精華を、第一人者が過不足なく論じたリーダブルな文学史。征服記や神秘主義文学もカバーする他、比較史的観点をも取り込み、また三宗教が共存する特異な中世をもったスペイン社会からの史的把握を行う。


目 次

序 章 スペイン文学のイメージ形成にむけて
     1 スペイン中世の特異性
     2 イスラム・スペインの文化的優越
     3 スペイン・ルネサンスの諸相
     4 スペイン文学の基本的特徴
     5 スペイン文学の定義

第1章 『わがシッドの歌』もしくはスペイン的個性
     1 作者と制作年代
     2 『わがシッドの歌』の史実と虚構
     3 『わがシッドの歌』の構成と技法
     4 『わがシッドの歌』の特徴 ——『ロランの歌』『ニーベルンゲンの歌』との
       比較において

第2章 『よき愛の書』もしくはユーモアの発生
     1 作者について
     2 写本について
     3 『よき愛の書』の構造
     4 重層性-異端性
     5 開かれたテクスト

第3章 『ルカノール伯爵』もしくは物語の普遍性
     1 ドン・フアン・マヌエルの生涯
     2 『ルカノール伯爵』の構造
     3 作者としての自意識
     4 ドン・フアン・マヌエルにおける聖と俗
     5 物語の古さと新しさ

第4章 ロマンセ、もしくは断章のポエジー
     1 ロマンセの成立 —— 叙事詩の断片化
     2 ロマンセの展開と分類
     3 ロマンセの特徴 ——「アルナルドス伯爵」によって
     4 ロマンセの継承性とその影響

第5章 『ラ・セレスティーナ』もしくは出口なきニヒリズム
     1 発展的成立過程について
     2 ローハス=コンベルソの問題
     3 いかなるリアリズムか
     4 悪徳の天使セレスティーナ
     5 悲・喜劇の意味
     6 パロディとしての愛
     7 出口なきニヒリズム

第6章 騎士道物語、もしくは空想のリアリティー
     1 〈遅れた結実〉としてのスペインの騎士道物語
     2 『アマディス・デ・ガウラ』について
     3 騎士道物語と読者
     4 熱狂と反発
     5 時代の熱狂が生んだ空想のリアリティー

第7章 『ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯』もしくはピカレスク小説の誕生
     1 テキストと検閲
     2 ピカレスク小説、何故スペインか
     3 手紙から自伝へ
     4 いかなるリアリズムか
     5 時間の経過と記述量の問題
     6 神聖帝国神話の解体
     7 非人間化(=敗北)の文学的勝利

第8章 クロニカ、もしくは〈他者〉との葛藤
     1 報告書としてのクロニカ
     2 クロニカを文学として読むことの意味
     3 〈他者〉との出会い
     4 ラス・カサス対セプルベダ —— バリャドリード論争
     5 ラス・カサスの真実

第9章 神秘主義文学、もしくは瞑想と実践の融合
     1 〈遅れた結実〉としての神秘主義文学
     2 四大神秘主義作家
     3 神との結婚に向かう道程としての〈暗夜〉
     4 サンタ・テレサ・デ・ヘスス『自叙伝』について
     5 スペイン神秘主義の特異性

第10章 『グスマン・デ・アルファラーチェ』もしくは反宗教改革の文学的実践
     1 メルクマールとしての『グスマン・デ・アルファラーチェ』
     2 孤独な放浪者、または饒舌の孤独
     3 原罪によって方向づけられた小説空間
     4 ピカレスク小説の効用
     5 敬虔なるピカロ

第11章 『ドン・キホーテ』もしくは近代小説の祖
     1 牢獄で鍛えた意識の仮面
     2 不可能なあらすじの試み
     3 自作自演の役者、ドン・キホーテ
     4 一人ではいられないドン・キホーテ
     5 ドン・キホーテとサンチョ・パンサの相互影響

第12章 ロペ・デ・ベーガ、もしくは《コメディア》の完成
     1 〈自然の怪物〉
     2 《コメディア》の成立
     3 ロペ・デ・ベーガの演劇論
     4 『オルメードの騎士』の技巧
     5 最良のテーマとしての名誉
     6 生粋主義の表現者としてのロペ・デ・ベーガ

第13章 ゴンゴラ、もしくは近代詩の創始
     1 ゴンゴラに至るスペイン詩の流れ
     2 『孤愁』をめぐる論争
     3 二人のゴンゴラ
     4 『孤愁』について
     5 〈誇飾主義〉の内実
     6 近代読者を求める詩
     7 ゴンゴラ的〈異化〉について

第14章 ケベード、もしくは文体の勝利
     1 時代錯誤の憂国の士
     2 ケベード文学の定数
     3 ピカレスク小説としての『ぺてん師ドン・パブロスの生涯』
     4 『ぺてん師ドン・パブロスの生涯』の反伝記性
     5 時代に逆行する小説
     6 機知の誇示としての小説

第15章 『セビーリャの色事師』もしくはドン・フアンの誕生
     1 なんと気長な執行猶予!
     2 ドン・フアンの人となり
     3 17世紀のスペインとドン・フアン
     4 時間の内と外のドン・フアン

第16章 カルデロン、もしくは世界大劇場
     1 聖体神秘劇について
     2 人命よりも重い名誉
     3 驚異としての『人生は夢』
     4 驚異の夢と夢の驚異
     5 自由意志の勝利としての『人生は夢』
     6 スペイン・バロックの典型としてのカルデロン

第17章 グラシアン、もしくはスペイン的機知
     1 人生のアレゴリーとしての『クリティコン』
     2 〈奇想〉の集積としての『クリティコン』
     3 〈奇想主義〉とは何か?
     4 スペイン的〈機知〉について
     5 スペイン古典文学の核としての〈機知〉

 付録Ⅰ 文学史年表
 付録Ⅱ 重要作品解題
 付録Ⅲ 18世紀以後のスペイン文学
 本書成立の背景とねらい ——「あとがき」にかえて
 索 引


関連書


関連キーワードの一覧


関連カテゴリーの一覧


各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。

近刊案内

2025年6月18日出来予定

戦後日本の形成と東アジア

沢井 実 著
税込8,580円/本体7,800円
A5判・上製・496頁
ISBN 978-4-8158-1197-6
Cコード 3033

2025年6月30日出来予定

旧きものの衝撃

デイヴィッド・エジャトン 著
中澤 聡 訳
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・304頁
ISBN 978-4-8158-1198-3
Cコード 3022

2025年6月30日出来予定

帝国の隠し方

ダニエル・イマヴァール 著
和田光弘 監訳
森脇由美子・小澤卓也・内田綾子・高橋博子・上 英明 訳
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・456頁
ISBN 978-4-8158-1199-0
Cコード 3022

2025年6月30日出来予定

AI・ロボットからの倫理学入門

久木田水生・神崎宣次・佐々木 拓・本田康二郎 著
税込2,970円/本体2,700円
A5判・並製・256頁
ISBN 978-4-8158-1200-3
Cコード 3012

近刊書籍のご注文を受け付けております。ご希望の方は、上の「注文フォーム」で手続きをお願いいたします。刊行次第、商品を発送いたします。

増刷案内

2025年5月30日出来

消え去る立法者(第4刷)

王寺賢太 著
税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・532頁
ISBN 978-4-8158-1120-4
Cコード 3010

2025年5月30日出来

哲学者たちの天球(第3刷)

アダム・タカハシ 著
税込6,380円/本体5,800円
A5判・上製・318頁
ISBN 978-4-8158-1100-6
Cコード 3010

2025年5月1日出来

動物からの倫理学入門(第6刷)

伊勢田哲治 著
税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・370頁
ISBN 978-4-8158-0599-9
Cコード 3012

2025年4月10日出来

「国家総動員」の時代(第2刷)

森 靖夫 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・432頁
ISBN 978-4-8158-0975-1
Cコード 3031

2025年4月10日出来

グローバル・ヘルス法(第2刷)

西 平等 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・350頁
ISBN 978-4-8158-1056-6
Cコード 3032

2025年4月10日出来

経済成長の日本史(第4刷)

高島正憲 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・348頁
ISBN 978-4-8158-0890-7
Cコード 3033

2025年4月10日出来

社会をつくった経済学者たち(第2刷)

藤田菜々子 著
税込6,930円/本体6,300円
A5判・上製・438頁
ISBN 978-4-8158-1097-9
Cコード 3033

2025年4月2日出来

彼女たちの文学(第2刷)

飯田祐子 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・376頁
ISBN 978-4-8158-0835-8
Cコード 3095

2025年4月2日出来

フィクションとは何か(第3刷)

ケンダル・ウォルトン 著
田村 均 訳
税込7,040円/本体6,400円
A5判・上製・514頁
ISBN 978-4-8158-0837-2
Cコード 3010

2025年4月2日出来

対日協力者の政治構想(第2刷)

関 智英 著
税込7,920円/本体7,200円
A5判・上製・616頁
ISBN 978-4-8158-0963-8
Cコード 3022

2025年4月2日出来

アリオスト 狂えるオルランド 上[新装版](第2刷)

ルドヴィコ・アリオスト 著
脇 功 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・504頁
ISBN 978-4-8158-1082-5
Cコード 0098

2025年4月2日出来

アリオスト 狂えるオルランド 下[新装版](第2刷)

ルドヴィコ・アリオスト 著
脇 功 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・546頁
ISBN 978-4-8158-1083-2
Cコード 0098

2025年4月1日出来

細胞診断学入門[第三版](第3刷)

社本幹博・越川 卓 監修
長坂徹郎・横井豊治 編
税込6,930円/本体6,300円
B5判・並製・318頁
ISBN 978-4-8158-0895-2
Cコード 3047

2025年3月19日出来

詳解テキスト 医療放射線法令[第四版](第2刷)

西澤邦秀 編
税込4,950円/本体4,500円
B5判・並製・222頁
ISBN 978-4-8158-1085-6
Cコード 3047

2025年2月28日出来

みんなのFortran(第2刷)

松本敏郎・野老山貴行 著
税込3,520円/本体3,200円
A5判・並製・244頁
ISBN 978-4-8158-1087-0
Cコード 3004

2025年2月28日出来

三〇年代イギリス外交戦略[リ・アーカイヴ叢書](第2刷)

佐々木雄太 著
税込7,480円/本体6,800円
A5判・並製・414頁
ISBN 978-4-8158-1079-5
Cコード 3022

2025年2月3日出来

誇り高い技術者になろう[第2版](第4刷)

黒田光太郎・戸田山和久・伊勢田哲治 編
税込3,080円/本体2,800円
A5判・並製・284頁
ISBN 978-4-8158-0706-1
Cコード 3050

2025年1月29日出来

創発と物理(第2刷)

森田紘平 著
税込5,940円/本体5,400円
A5判・上製・278頁
ISBN 978-4-8158-1175-4
Cコード 3010

2024年10月8日出来

日本統治下の台湾(第2刷)

平井健介 著
税込3,960円/本体3,600円
四六判・上製・386頁
ISBN 978-4-8158-1158-7
Cコード 3022

2024年7月31日出来

ジョン・ダン全詩集[新装版]

湯浅信之 訳
税込11,000円/本体10,000円
A5判・上製・734頁
ISBN 978-4-8158-1161-7
Cコード 0098

2024年7月31日出来

レオパルディ カンティ[新装版]

ジャコモ・レオパルディ 著
脇 功・柱本元彦 訳
税込9,900円/本体9,000円
A5判・上製・628頁
ISBN 978-4-8158-1162-4
Cコード 0098

2024年7月31日出来

ペトラルカ 凱旋[新装版]

フランチェスコ・ペトラルカ 著
池田 廉 訳
税込6,600円/本体6,000円
A5判・上製・344頁
ISBN 978-4-8158-1163-1
Cコード 0098

2024年7月22日出来

グローバル冷戦史(第2刷)

O・A・ウェスタッド 著
佐々木雄太 監訳
小川浩之・益田 実・三須拓也・三宅康之・山本 健 訳
税込7,260円/本体6,600円
A5判・上製・510頁
ISBN 978-4-8158-0643-9
Cコード 3031

購入について

書籍を購入される方は以下の注文フォームからご注文下さい。

また、個別の書籍紹介ページ上からもご購入いただけます。ご購入に関する詳細については、下の「購入についての説明」をクリックして、説明をご覧ください。

その他の書籍購入方法

お問い合わせ

書籍に関するお問い合わせ、その他のお問い合わせについては、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。電話でのお問い合わせも受け付けております。

info@unp.nagoya-u.ac.jp

TEL:052-781-5027

FAX:052-781-0697


ページの先頭へ戻る