書籍の内容
本書は、近年の中国の開放政策によって可能となった現地調査を踏まえて、言語学、東洋史学、文化地理学、民族学の一線研究者が、満洲族と中国東北部の相互影響のメカニズムを言語・慣習・信仰の各側面について実証的に究明した戦後初のツングース・モンゴル研究。
価格 | 税込5,500円/本体5,000円 |
判型 | A5判・上製 |
ページ数 | 340頁 |
発行年月日 | 1991 |
在庫状況 | 品切れ |
ISBNコード | 978-4-8158-0152-6 |
Cコード | C3039 |
本書は、近年の中国の開放政策によって可能となった現地調査を踏まえて、言語学、東洋史学、文化地理学、民族学の一線研究者が、満洲族と中国東北部の相互影響のメカニズムを言語・慣習・信仰の各側面について実証的に究明した戦後初のツングース・モンゴル研究。
各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。