書籍の内容
西ドイツの社会史家コッカやヴェーラーらが19世紀末以降の現代資本主義を特徴づける新しいパラダイムとして「国家独占資本主義」に替えて提起した「組織資本主義」概念の有効性と問題点を包括的に究明することによって、混迷する現代資本主義論に新鮮な視角を提供する。
価格 | 税込2,970円/本体2,700円 |
判型 | A5判・上製 |
ページ数 | 230頁 |
発行年月日 | 1989 |
在庫状況 | 品切れ |
ISBNコード | 978-4-8158-0120-5 |
Cコード | C3033 |
西ドイツの社会史家コッカやヴェーラーらが19世紀末以降の現代資本主義を特徴づける新しいパラダイムとして「国家独占資本主義」に替えて提起した「組織資本主義」概念の有効性と問題点を包括的に究明することによって、混迷する現代資本主義論に新鮮な視角を提供する。
各オンライン書籍販売サービスサイトからも書籍は購入できます。