「中華」的価値とは一線を画す内陸アジアから、東アジアにまたがる多民族統合を実現した清帝国の論理と崩壊過程を、政治・思想史的視点から描きだした労作。
平野 聡 著
価格 6,000円
A5判・上製・346頁
ISBN978-4-8158-0487-9 Cコード3022
在庫有り
「中華」的価値とは一線を画す内陸アジアから、東アジアにまたがる多民族統合を実現した清帝国の論理と崩壊過程を、政治・思想史的視点から描きだした労作。
平野 聡 著
価格 6,000円
A5判・上製・346頁
ISBN978-4-8158-0487-9 Cコード3022
在庫有り
近代西洋の経済秩序原理との衝突によって何が起こったのか。買辧の役割に注目して中英経済紛争を分析、中国社会の歴史的性格を浮き彫りにした画期的労作。
本野英一 著
価格 6,000円
A5判・上製・428頁
ISBN978-4-8158-0486-2 Cコード3022
在庫有り
内 容 中国にとって「近代」外交とは何であり、それはいかにして形づくられたのか。国際社会における「文明国」の地位をめざして外交官僚たちが紡ぎだした制度や政策を、当時の外交档案を博捜することによって同時代的文脈のなかで明ら […]
川島 真 著
価格 7,000円
A5判・上製・706頁
ISBN978-4-8158-0476-3 Cコード3022
在庫有り
日本帝国圏において満洲国経済はいかなる位置を占めたのか? 数量経済史的分析により、未解明の後期の姿をも復元、満洲国経済の全体像を初めて示した労作。
山本有造 著
価格 5,500円
A5判・上製・332頁
ISBN978-4-8158-0474-9 Cコード3033
在庫有り
沖縄はいかにして戦後問題の集約点となったのか。戦後沖縄の地位を決定付けた講和条約第三条の形成過程を詳述、沖縄問題への確かな視点を示す。
ロバート.D.エルドリッヂ 著
価格 6,800円
A5判・上製・378頁
ISBN978-4-8158-0459-6 Cコード3031
在庫有り
インド軍の海外派兵問題と、東アジアの工業化に対するイギリスの認識に着目し、安全保障構造から経済構造にわたる新たな国際関係史の構築を試みた力作。
秋田 茂 著
価格 5,500円
A5判・上製・366頁
ISBN978-4-8158-0456-5 Cコード3022
在庫有り
書籍の内容 改革開放以後、低所得経済からより発展した経済へ、また社会主義計画経済から資本主義市場経済へ、二重の構造転換を果たしつつ、めざましい成長をとげる中国経済 —— その特色と全体像を、社会統 […]
中兼和津次 著
価格 2,800円
四六判・上製・264頁
ISBN978-4-8158-0441-1 Cコード3333
在庫有り
書籍の内容 農業経営の実態、戸籍制度に象徴される都市との格差、国家-農民関係、郷鎮企業の発展、食糧自給問題、農産物貿易など、人口の7割を占める中国の農村・農業・農民が抱える諸問題と過去半世紀の軌跡を、現地調査に基づいて立 […]
厳 善平 著
価格 2,800円
四六判・上製・264頁
ISBN978-4-8158-0442-8 Cコード3333
在庫有り