書籍の内容 今世紀から21世紀への転換期に当たる現在、医学・医療の分野では、病苦からの解放と心豊かな生の亨受という医の原点への回帰が課題となり、我が国の大学では多様化、個性化に向けた組織機構改革と教育改革が進行中である。 […]
加藤延夫 著
価格 2,500円
四六判・並製・366頁
ISBN978-4-8158-0289-9 Cコード0095
在庫有り
書籍の内容 今世紀から21世紀への転換期に当たる現在、医学・医療の分野では、病苦からの解放と心豊かな生の亨受という医の原点への回帰が課題となり、我が国の大学では多様化、個性化に向けた組織機構改革と教育改革が進行中である。 […]
加藤延夫 著
価格 2,500円
四六判・並製・366頁
ISBN978-4-8158-0289-9 Cコード0095
在庫有り
書籍の内容 東京海上保険専務、日本製鉄会長、広田弘毅内閣の文部大臣、大日本産業報国会初代会長、甲南学園の創設者等々を歴任、明治・大正・昭和の三代に亘り実業界・政界・教育界に活躍して特異な軌跡を残し、近年の戦時統制経済への […]
平生釟三郎 著 安岡敏三 校訂
価格 5,500円
四六判・上製・502頁
ISBN978-4-8158-0277-6 Cコード0021
在庫有り
書籍の内容 「部局史編」「写真集」に続き、名古屋大学創立50周年を記念し、学内の総力を結集して編纂する正史完結編。明治期から今日までの激動する社会状況の中で、一つの組織体としての大学がどのように成立・発展してきたのかを、 […]
名古屋大学史編集委員会 編
価格 11,650円
菊判・上製・1,816頁
ISBN978-4-8158-0270-7 Cコード3000
在庫有り
書籍の内容 社会学、地理学、歴史学、生物学、社会経済史学、心理学等、専門を異にする名古屋大学のスタッフが、「情報」と「地域社会」をキーワードにして、東海地方の自然的・社会的・文化的構造と特質を様々な角度から明らかにする。 […]
近藤哲生・林上 編
価格 4,000円
A5判・上製・270頁
ISBN978-4-8158-0227-1 Cコード3036
在庫有り
書籍の内容 科学・技術から医学など人間の営みの在り方と文化との関わりを基本から問い直し探求するために開かれたシンポジウムの記録。医学、哲学・科学史の泰斗が語る。
井口 潔・藤澤令夫・村上陽一郎・飯島宗一 著
価格 1,800円
四六判・並製・184頁
ISBN978-4-8158-0206-6 Cコード1000
在庫有り
書籍の内容 明治4年開設の仮病院と仮医学校を源流とする前身の時代から現在まで、120年の発展の足跡を映し出す初めての歴史写真集。学問研究・学園生活・重大事件等そして自由闊達な校風の形成と時代の変遷が、学内の総力を結集して […]
名古屋大学史編集委員会 編
価格 4,854円
A4判・上製・272頁
ISBN978-4-8158-0172-4 Cコード3000
在庫有り
書籍の内容 信長、秀吉、家康、ナポレオン、チャーチル等々、歴史をつくった著名人の病いと死にまつわる逸話、裏話、秘話を疫学の権威が三題噺にしたてて軽妙な筆致で描く99話。深い学識と暖かい人柄が滲みでた心打つ読物である。
青木國雄 著
価格 2,427円
四六判・並製・426頁
ISBN978-4-8158-0131-1 Cコード1000
品切れ
書籍の内容 本書は、その誕生から現在まで、名古屋大学50年の発展の足跡を映し出す初めての正史として編纂された。本部局史においては、26部局の研究・教育・制度・組織・人事等の沿革、管理運営上の諸事項が客観的・微視的に記述さ […]
名古屋大学史編集委員会 編
価格 9,709円
菊判・上製・1,900頁
ISBN978-4-8158-0126-7 Cコード3000
品切れ